削除された内容 追加された内容
TempuraDON (会話 | 投稿記録)
別定義解説の節と、ノートでの提案によるコメントアウト済みの節の除去他、記述の整理
1行目:
{{Otheruses|婚姻している男性が、配偶者以外にも囲う女性|日本語の一人称代名詞|日本語の一人称代名詞#妾(わらわ)}}
{{人間関係}}
'''妾''' (めかけ、しょう) とは、[[結婚|婚姻]]した[[男性]]が、[[配偶者|妻]]以外にも囲う[[女性]]のこと。いわゆるで、経済的援助を伴う[[愛人]]を指す。
 
== 日本 ==
[[上方]]では「てかけ」と称する。妻がいる場合は「二号」、妻と一人目の妾がいる場合は「三号」と、関係を結んだ順にナンバリングされた呼び方がある。また、俗に性別からくる立場が逆転している場合、女性に養われる男性を'''男妾'''(おとこめかけ/だんしょう)と呼ぶこともある<ref>『[[大辞泉|デジタル大辞泉]]』[[小学館]]。</ref>。
 
 
現代日本においては、既に[[結婚|婚姻]]している男性が重ねて婚姻([[重婚]])することができないため、私的に妻と同様に扱われていても、妻と同じ法的社会的地位は得られない。そのため、愛人も同然の扱いを受けることがほとんどである。
 
明治3年(1870年)12月に制定された「[[律令法|新律綱領]]」(布告第九四四)では妻と妾を同等の二等親<ref>「等親」は、「親等」とは別のもので「親等」は世代を数えるだけなのに「等親」は間柄の尊卑(そんぴ)親疎(しんそ)をしたものである。
18 ⟶ 19行目:
=== 特徴 ===
妾の特徴は、次のとおり。
* 妾の存在は、妻は承知しているもので、社会的に必ずしも隠されるものではなく公表されるもので、妻も承知してるものである。この点、妻に秘密にする[[不倫]]とは大きく違う。
* 以前の日本国内では妾は、生活保障等の経済的援助が道徳なも可分ではなくため「男の甲斐性」の象徴として是認され日本国内の地域社会こと多かった。
* 「○○さんの妾になる」と直接的な表現は用いず、「○○さんの世話になる」という間接的な表現を用いることが多い。
* 妻と妾が同居することは少ない。普通は別の家(妾宅)を与えてそこに生活させる。<!--その点で普通は同居させる場合もある[[側室]]と異なる。--><!--側室も時代や身分階級や地域によっては、同敷地内での住の他、正室と別居している場合は少なくない。-->
* 一般に、地域社会において妾の産んだ子は妻の産んだ子より低く見られる。
: 民法においても、父親が死亡した際の[[嫡出|嫡出子]]と[[非嫡出子]]の相続分に差があり、[[最高裁判所 (日本)|最高裁判所]]もこれを合憲としている(最高裁平成3年(ク)第143号同7年7月5日大法廷決定・民集49巻7号1789頁)。
* [[売春防止法]]の[[売春]]には該当しない(ただし、複数の者と同様の関係を結び対価を受け取った場合は単純売春)ため、刑法上の犯罪ではない。
* 男系相続にこだわる家柄においては妾の産んだ子が男の子、妻の産んだ子が女の子であった場合、跡継ぎとして妾の産んだ子のほうが尊重される事がある。
* 法律が定める[[結婚|婚姻]]制度の外側の存在のため、法律で婚姻が認められない間柄の女性であっても(倫理的問題等はともかく)妾にすることが理論上は可能である。
* [[売春防止法]]の[[売春]]には該当しない(ただし、複数の者と同様の関係を結び対価を受け取った場合は単純売春)ため、刑法上の犯罪ではない。
 
=== 自称としての妾 ===
[[漢字]]の「臣」は家来、「妾」はめかけの意味であるが、「[[奴婢]]」という言葉が一般化する以前の古い時代の[[漢文]]では臣は男奴隷、妾は女奴隷が原義であって、あわせて'''臣妾'''(しんしょう)とよばれた。謙遜した自称として男性が「臣」、女性が「妾」を使うのはその名残りである。ただし[[近世]]の[[日本]]では[[武家]]の女性の謙遜した自称の「妾」を「わらわ」と読んだ。これは「童」と同語源で「子供のようなもの」という謙遜語である。このように漢字そのものと読み方(発音)はまったく別のルーツからきている。
 
<!--* === 著名人 ===
[[三木武吉]]
: 日本の大正・昭和時代の政治家。妾を(しかも複数人)囲っていることに対する批判を逆手に取って当選したエピソードで知られる。
* [[渋沢栄一]]
: 女性関係が派手だったようで、[[大蔵省]]時代には自宅に妾と同居していたりもした。
* [[堤康次郎]]
: 日本の実業家、西武グループ(旧コクド及び旧セゾン)の創業者。女中、社員、華族の娘、部下や息子の妻らを妾として子供を生ませたことで知られ、[[堤清二]]、[[堤義明]]らはいわゆる妾腹の子である。
* [[北川美佳]] - 相手は[[三船敏郎]]。
* [[千葉マリア]] - 相手は[[松方弘樹]]。
* [[太田静子]] - 作家。相手は[[太宰治]]。-->
 
== 中国 ==