「門司機関区」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 長期間出典のない乗務範囲の記述をコメントアウト、「所属し」→「配置され」
m →‎配置車両: 配置車両数、運用区間を最新に更新
33行目:
 
== 配置車両 ==
20122013年2月114日現在の配置車両である<ref>2012JR2013JR貨物時刻表、公益社団法人鉄道貨物協会</ref>。
 
;[[電気機関車]]
42行目:
 
*[[国鉄EF81形電気機関車|EF81形]]
**300番台の4両、400番台の54両、450番台の23両の計11両が配置されている。全車両が[[日立製作所]]製である。
**運用区間は、[[北九州貨物ターミナル駅]] - [[鹿児島貨物ターミナル駅]]・[[鍋島駅]]間。
**2010年[[12月15日]]に初めて[[鹿児島貨物ターミナル駅]]までの運用に就いた<ref>[[鉄道ファン (雑誌)|鉄道ファン]]公式サイトの2010年12月16日付け鉄道ニュース</ref>
**2012年[[3月17日]]のダイヤ改正より幡生操車場への乗り入れ運用が消滅した<ref>2012JR貨物時刻表、公益社団法人鉄道貨物協会</ref>。
**2013年[[3月16日]]のダイヤ改正より初めて[[南延岡駅]]までの運用に就いた<ref>2013JR貨物時刻表、公益社団法人鉄道貨物協会</ref>。
 
*[[JR貨物EH500形電気機関車|EH500形]]
53 ⟶ 54行目:
;[[ディーゼル機関車]]
*[[国鉄DE10形ディーゼル機関車|DE10形]]
**1000番の3両、1500番台の910両の計1213両が配置されている。そのうち1000番台の全車と1500番台の4両が駅<!--どこの駅ですか?-->に常駐し[[入換 (鉄道)|入換作業]]に使用される。
**運用区間は、北九州貨物ターミナル駅幡生操車場 - [[黒崎西小倉駅]]間。
 
[[ファイル:JRF DD51 835.JPG|thumb|right|250px|DD51 835]]
*[[国鉄DD51形ディーゼル機関車|DD51形]]
**500番台64両、800番台43両の計107両が配置されている。
**[[美祢線]][[美祢駅]] - [[山陰本線]][[岡見駅]]間([[山陽本線]]、[[山口線]]経由)の貨物列車に運用されている。
**2004年3月まで[[平成筑豊鉄道伊田線]][[金田駅]] - [[筑豊本線]]・[[鹿児島本線]]経由 - 田野浦臨港線(現[[平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線]])[[外浜駅]]で運行されていた貨物列車に使用される車両が配置されていたが、同貨物列車が廃止された後に全車廃車となり、一度は所属車両が消滅していた。