「ミシガン州」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
36行目:
上院議員 = [[カール・レヴィン]]<br>[[デビー・スタブナウ]]
}}
'''ミシガン州'''({{lang-en-short|state of Michigan}})は、[[アメリカ合衆国]][[アメリカ合衆国中西部|中西部]]に位置する[[州]]である。[[五大湖]]地域に含まれる。アメリカ合衆国50州の中で、陸地面積では第11位、人口では第8位である。前身の[[ミシガン準州]]から1837年1月26日に合衆国26番目の州に昇格した。州の北と東は[[スペリオル湖]]・[[ヒューロン湖]]を挟んで[[カナダ]][[カナダ=アメリカ合衆国国境|国境]]に接し、西は[[ミシガン湖]]越しに[[ウィスコンシン州]]に、南は[[インディアナ州]]と[[オハイオ州]]に接している。
 
[[北アメリカ|北米]]における[[自動車産業]]工業発祥の州として知られているが、[[五大湖]]のうちの4つに囲まれているという地の利もあり、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]・[[カナダ]]の両方からの[[観光]]客が多い州でもある。州域は[[ロウアー半島]]と[[アッパー半島]]という2つの大きな[[半島]]で構成され、その間には幅5マイル (8 km) の[[マキナック海峡]]があり、ヒューロン湖とミシガン湖を繋いでいる。2つの半島は[[マキナック橋]]で繋がれている。
 
[[州都]]は[[ランシング (ミシガン州)|ランシング市]]であり、人口最大の[[都市]]は東側の[[カナダ]]国境に面した[[デトロイト|デトロイト市]]である。
 
== 州名の由来 ==
州名の「ミシガン」は、この地に先住した[[インディアン]]部族、[[オジブワ|チッペワ族]]の言葉で「大きな湖」を意味する''mishigamaa'' がフランス語で訛ったものである<ref name="MiB-pdf">{{cite web|url=http://www.michigan.gov/documents/hal_lm_MiB_156795_7.pdf|title=Michigan in Brief:Information About the State of Michigan|accessdate=2006-11-28|format=PDF|publisher=Michigan.gov}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.freelang.net/online/ojibwe.php?lg=gb|title=Freelang Ojibwe Dictionary|publisher=Freelang.net|accessdate=2012-11-03 }}</ref>。
 
== 歴史 ==
: ''参照:[[ミシガン州の歴史]]、[[:en:Timeline of Michigan history|Timeline of Michigan history]]
ミシガン州となった地域に最初のヨーロッパ人探検者が入ったとき、オタワ族、オジブワ族、アニシュナーベグ族(フランス語でチッペワ族)、ポタワトミ族など[[アルゴンキン語族|アルゴンキン語]]を話す[[インディアン]]が住んでいた。その中ではアニシュナーベグ族が最大であり、人口は25,000人から35,000人と推計されている。
 
アニシュナーベグ族はアッパー半島など州北部に拠点があり、他に[[オンタリオ州]]北部、ウイスコンシン州北部、[[マニトバ州]]南部、[[ミネソタ州]]北部と北中部に住んでいた。オタワ族は主に州北部のマキナック海峡より南と西部、ポタワトミ族は主に州南西部に住んでいた。これら3つの部族は3つの火の評議会と呼ばれる緩やかな連合を形成しており、平和的に共存していた。その他の部族としては、南部と東部にマスクーテン族、メノミニー族、[[マイアミ族]]、[[ソーク族|サック族]]、フォックス族、ワイアンドット族が住んでいた。ワイアンドット族はフランス語のヒューロン族で知られる。
 
=== 17世紀 ===
[[ファイル:Pere Marquette.JPG|thumb|left|''マルケット神父とインディアン''、ヴィルヘルムランプレヒト画、1869年]]
フランス人の山人と木樵が17世紀にミシガンを探検し入植した。この地域に入った最初のヨーロッパ人は1622年のエティエンヌ・ブルレによる遠征隊だった。ヨーロッパ人による最初の恒久的開拓地としては、1868年に[[カトリック教]]の布教拠点として[[ジャック・マルケット|マルケット神父]]が[[スーセントマリー (ミシガン州)|スーセントマリー]]に設立したものがあった<ref>{{cite web|title=Chronology of Michigan History|url=http://www.legislature.mi.gov/documents/publications/manual/2003-2004/2003-mm-0003-0019-Chron.pdf|page=3|accessdate=2009-09-30 }}</ref>。1671年から1675年の伝導所はセントイグナスや[[マーケット (ミシガン州)|マーケット]]など辺鄙な土地に造られた。[[イエズス会]]の伝道者は地域のインディアンから受け入れられ、それほどの困難さや敵対も無かった。1679年、[[ロベール=カブリエ・ド・ラ・サール]]が現在のセントジョセフの地にマイアミ砦を建設した。
 
=== 18世紀 ===
[[ファイル:Michigan 1718.jpg|thumb|ギローム・ド・ライルが1718年に作った地図]]
1701年、フランス人探検家で軍隊の士官だったアントワヌ・ド・ラ・モテ・キャディラックが、[[エリー湖]]と[[セントクレア湖]]の間にある[[デトロイト川]]と呼ばれた水路沿いにデトロイトのポンチャートレイン砦(海峡のポンチャートレイン砦)を設立した。キャディラックはフランス王[[ルイ14世 (フランス王)|ルイ14世]]の宰相であるポンチャートレイン伯爵ルイ・フェリポーを説得して、恒久的な開拓地を作ればフランスが五大湖北部支配を強化し、イギリスの野望を挫くものと見ていた。
70行目:
1794年の[[ジェイ条約]]で交渉された条件に従い、イギリスは1796年にデトロイトとミチリマキナックから退き上げた。その後も正確な国境に関する問題は残ったままであり、アメリカ合衆国がアッパー半島を支配したのは1818年、ドラモンド島に支配権を確立したのは1847年になってからだった。
 
=== 19世紀 ===
[[米英戦争]](1812年-1815年)のとき、[[ミシガン準州]](実質的にデトロイトとその周辺のみ)は1812年のデトロイト包囲戦で、ほとんど無血のまま降伏した。デトロイトを取り戻そうとしたアメリカ軍の試みはリバーレジン虐殺と呼ばれる大敗に終わった。この戦闘は現在まで州内で起きた戦闘の中で最も被害の大きなものであり、また米英戦争の中でもアメリカ軍の被害が最も大きなものとなった。1813年の[[エリー湖の湖上戦]]後、ミシガンはアメリカ軍が再占領した。その後のカナダ侵略はミシガンから出発し、[[テムズの戦い]]が頂点になった。北方の地はイギリス軍が守りきり、休戦条約によって以前の国境が回復された。その後イギリスとの戦争再開を怖れて、ミシガンにはウェイン砦(現在の[[フォートウェイン]])など多くの砦が建設された。
 
80行目:
1817年に設立され、1841年にアナーバーに移転した[[ミシガン大学]]は古典的な学術教育を行い、1849年に設立されたミシガン州立師範学校(現在の[[東ミシガン大学]])は教師を養成し、近代化を推進する公共教育の推進役となった。1899年、ミシガン州立師範学校は国内で初めて4年制の課程を組む師範学校になった。1855年にイーストランシングに設立されたミシガン農業カレッジ(現在の[[ミシガン州立大学]])は、[[ランドグラント大学|公有地認可大学]]の草分けであり、1862年制定のモリル法で認められた大学のモデルになった。他にも多くの私立大学が作られ、19世紀後半には小さな都市でも高校を開いた<ref>Dunbar and May, ''Michigan:A History of the Wolverine State'', Chapter 14.</ref>。
 
=== 20世紀と21世紀 ===
{{See also|w:History of Ford Motor Company}}
[[ファイル:B-24 bomber at Willow Run.jpg|thumb|フォード社のウィローラン生産ラインで作られるB-24爆撃機]]
103行目:
研究開発費では国内第3位ないし第4位になっている<ref name=NSF/>。主要な研究開発機関としては、ミシガン大学、ミシガン州立大学、[[ウェイン州立大学]]があり、これらは州経済の重要なパートナーであり、また州大学研究コリダーを支えている。公立大学は毎年15億ドルを超える研究開発費を得ている<ref name=Bruns>Bruns, Adam (January 2009).[http://www.siteselection.com/features/2009/jan/Michigan/ How Are You Helping Companies Grow?].''Site Selection Magazine''. Retrieved on December 27, 2009.</ref>。農業の分野でも、ブルーベリー、サクランボ、リンゴ、ブドウ、モモなど果樹の栽培で指導的な役割を果たしている。
 
== 地理 ==
{{wide image|MarquetteParkMI.png|800px|<center>[[マキノー島]]のマルケット公園</center>}}
{|
145行目:
:''参照:[[:en:Protected areas of Michigan]]、[[:en:List of Michigan state parks]]''
 
=== 気候 ===
{{climate chart|[[デトロイト]](ロウアー半島)
|21|32|1.21
184行目:
年間を通じて雷雨があるのは平均30日である。特に南部では激しいものとなる。竜巻の発生数は年間17個であり、最南部では頻繁にある。南部州境近くの地域は竜巻道に属しており竜巻の被害を受けてきた。このために南部の多くの町は住民に竜巻の接近を知らせるサイレンを備えている。北のアッパー半島では、竜巻の発生は希である<ref name="Thunderstorm hazards">[http://www.srh.noaa.gov/key/HTML/tstmhazards.htm]{{リンク切れ|date=November 2011}} srh.noaa.gov. Retrieved November 1, 2006.</ref>。
 
=== 地質 ===
ミシガン州の地質は大変変化に富んでいる。アッパー半島全体の地表には巨岩が見られ、ロウアー半島全体は二次的な堆積物に覆われている。アッパー半島には[[シルル紀]]後期の砂岩、石灰岩、銅や鉄を含む岩石が見られ、カナダのヒューロン地層に相当する。ロウアー半島中部は石炭が埋蔵され、[[ペルム紀]]から[[石炭紀]]の岩石がある。州全体に[[デボン紀]]や亜石炭紀の堆積物が散らばっている。
 
== 人口動勢 ==
[[File:Michigan population map.png|thumb|ミシガン州の人口密度図]]
[[File:MichiganAncestry.svg|thumb|各郡の先祖民族別最大集団を示す図(2008年)]]
221行目:
2010年国勢調査についてアメリカン・コミュニティ・サーベイに拠れば、ミシガン州には592,212人、州人口の6.0%の外国生まれの者が暮らしている。50州の中でも[[オランダ]]、[[フィンランド]]、[[マケドニア]]出身者の人口が最大になっている。
 
=== 人種及び祖先 ===
2010年の国勢調査によると、この州の人種的な構成は次の通りだった。
* 78.9% 白人(非ヒスパニックは76.6%)
* 14.2% 黒人
* 2.4% [[:en:Asian American|アジア人]]
* 0.6% [[インディアン]]
* 1.5% その他
* 2.3% 混血
* 4.4% 人種に拠らず[[ヒスパニック]]
 
2010年に州内で申告された祖先による構成比は以下の通りだった<ref>{{cite web|author=American FactFinder, United States Census Bureau|url=http://factfinder2.census.gov/faces/tableservices/jsf/pages/productview.xhtml?fpt=table|title=Michigan – Selected Social Characteristics in the United States:2008–2010|publisher=Factfinder.census.gov|date=|accessdate=2011-12-29}}</ref>。
247行目:
約30万人が中東にその起源を辿ることができる。ディアボーン市にはかなりの[[アラブ人]]社会があり、1920年代に自動車産業の職を求めて移民してきた[[アッシリア]]、[[カルデア]]、[[シリア]]や[[レバノン]]人の子孫がおり、最近では[[イエメン]]や[[イラク]]人もいる<ref>Miyares, Ines M. and Airriess, Christopher A. (2007). ''Contemporary Ethnic Geographies in America'', p. 320. Rowman & Littlefield. ISBN 0-7425-3772-2.</ref>。20世紀初期の[[アフリカ系アメリカ人]]大移動の時代にデトロイトなど北部の大都市に移ったアフリカ系アメリカ人がデトロイト市やフリント、ベントンハーバーなど各市で多数派となっている。
 
=== 宗教 ===
2007年時点でミシガン州民の宗教別人口構成は以下の通りである<ref>{{cite web|url=http://www.usatoday.com/news/graphics/pew-religion-08/flash.htm|title=USA Today:Topography of Faith|accessdate=2012-08-15}}</ref>。
 
* [[キリスト教]] – 79%
** [[プロテスタント]] – 53%
*** [[福音派]] – 26%
*** [[メインライン]] – 19%
*** ブラック – 8%
** [[カトリック教会|ローマ・カトリック]] – 23%
** 他のキリスト教 – 1%
* [[イスラム教]] – 1%
* [[ユダヤ教]] – 1%
* [[仏教]] – 1%
* 他の宗教 – 1%
* 無宗教 – 17%
 
ミシガン州は他のアメリカ合衆国の州よりイスラム教 (デトロイト地域内) の比率が高く改革派教会 (グランドラピッズ及び州の西部) の比率が高くなっている。
 
== インディアン部族 ==
[[ファイル:OdaawaaAreas.jpg|thumb|left|250px|[[オッタワ族]]のかつての勢力図と、現在の保留地(赤い部分)ミシガン側では[[オダワ族]]も含む]]
[[ファイル:Americanindiansmapcensusbureau.gif|250px|thumb|ミシガン州のインディアン保留地(2回クリックで拡大表示)]]
281行目:
≪アメリカ連邦政府が公認しているインディアン部族と団体≫
<small>
* 「チッペワ族([[オジブワ族]])」
** 「ミルズ湾行政会議」
** 「セント・マリー川チッペワ部族会議」※1975年に再認定
** 「グランド・トラバース湾部族会議」※1980年に再認定
** 「ケウェーナウ湾部族会議」
** 「スペリオール湖チッペワ・インディアン・ラカビューデザート・バンド」
** 「サギノー湾チッペワ部族会議」
* 「[[ポタワトミ族]]」
** 「[[ポタワトミ族]]・ハンナーヴィル・インディアン交流会議」
** 「ポカゴン・バンド」※1994年に再認定
** 「ヒューロン・ポタワトミ族・ノッタワセッピ・バンド」※1995年に再認定
* 「[[オッタワ族]]」
** 「リトルリバー・バンド」
* 「[[オダワ族]]」
** 「リトル・トラバース湾バンド」
** 「リトルリバー・バンド」
** 「グランド・トラバース湾オッタワ&チッペワ・インディアン・バンド」
</small>
{{col-2}}
≪アメリカ連邦政府に公認要求中のインディアン部族・団体≫
<small>
* 「チッペワ(オジブワ)族」
** 「マコンセ村バンド」
** 「スペリオール湖チッペワ・インディアン・マルケッテ・バンド」
** 「スワンクリーク・バンド」
** 「ブラックリバー・バンド」」
* 「オッタワ&チッペワ族」
** 「オッタワ&チッペワ族・バート湖バンド」
** 「チッペワ&オッタワ族・マッキナク・バンド」
* 「オッタワ族」
** 「オッタワ族・メイプルリバー・バンド」
** 「オッタワ族・マスケゴンリバー・バンド」
** 「オッタワ・インディアン・グランドリバー・バンド」
** 「オッタワ・インディアン・オッタワ・コロニー・バンド」
* 「ポタワトミ族」
** 「[[ポタワトミ族]]・インディアナ&ミシガン」
** 「[[ポタワトミ族]]・ガンレイク村バンド」
* 「ミシガン総合インディアン・リトル・オウル・バンド」
* 「[[オジブワ]]&[[マッキナク族]]・バーウェティグ連合」
* 「ジェネシー谷インディアン協会」
* 「オーラグナック・インディアン国家」
* 「南東[[チェロキー族]]」
* 「アンダードン・[[ワイアンドット族]]」
</small>
{{col-end}}
=== インディアン・カジノ ===
≪ミシガン州の[[インディアン・カジノ]]と経営部族≫
{{col-begin}}
{{col-3}}
<small>
* 「チッペワ(オジブワ)族」
** 「セント・マリー急流のバンド」
*** 「ケワジン・カジノ・クリスマス」
*** 「ケワジン・カジノ・急流のセント・マリー」
*** 「ケワジン・カジノ・ヘッセル」
*** 「ケワジン・カジノ・セント・イグナス」
*** 「ケワジン・カジノ・マニスティーク」
*** 「グリークタウン・カジノ」
** 「ケウェーナウ湾部族会議」
*** 「オジブワ・カジノ・バラガ」
*** 「「オジブワ・カジノ・マルケッテ」
</small>
{{col-3}}
<small>
** 「ミルズ湾行政会議」
*** 「ミルズ湾リゾート&カジノ」
*** 「王様の倶楽部のカジノ」
** 「サギノー湾バンド」
*** 「サギノー・チッペワ・ビンゴ」
*** 「滑空する鷲のカジノ&リゾート」(サギノー湾バンド)
** 「サギノー・チッペワ族」
*** 「サガニング・鷲の舞い降りるカジノ」
*** 「モーターシティー・カジノ・ホテル」(サギノー・チッペワ族が買収)
*** 「シーザーのウィンザー」(サギノー・チッペワ族が買収)
** 「ラカビュー・デザート・カジノ」(ラカビュー・デザート・バンド)
** 「MGMグランド・デトロイト」(ラカビュー・デザート・バンドが買収)
</small>
{{col-3}}
<small>
* 「ポタワトミ族」
** 「銃の湖のカジノ」(マッチェベナッシュシェウィシュ・バンド)
** 「四方向の風のカジノ・リゾート」(ポカゴン・バンド)
** 「火の守り人のカジノ」(ヒューロン・ポタワトミ族・ノッタワセッピ・バンド)
** 「島のリゾート&カジノ」(ハンナーヴィル・ポタワトミ・インディアン共同体)
* 「オダワ族」
** 「オダワ・カジノ・リゾート」(リトル・トラバース湾バンド)
* 「オッタワ族」
** 「小さな川のカジノ・リゾート」
* 「オッタワ&チッペワ族」
** 「亀の渓流のカジノ&リゾート」(グランド・トラバース湾部族会議)
** 「リーナナウ・砂のカジノ」(グランド・トラバース湾部族会議)
</small>
{{col-end}}
 
==おもな都市 ==
[[ファイル:Detroit GM headquarters.jpg|thumb|right|250px|[[デトロイト川]]から見渡したデトロイトのダウンタウン。]]
: ''関連項目:[[:en:List of cities, villages, and townships in Michigan]]''
 
ミシガン州内の市域人口上位10都市(2010年国勢調査)<ref>[http://factfinder2.census.gov/main.html American FactFinder]. U.S. Census Bureau. 2011年2月4日.</ref>:
430行目:
 
'''東部'''
* [[トロイ (ミシガン州)|トロイ]] - デトロイト北郊。デトロイトの郊外都市の中でもとりわけ高い成長を遂げている。全米で最も安全な都市の1つに数えられる。
* [[サギノー (ミシガン州)|サギノー]] - フリントの北に位置する。ベイシティ、ミッドランドと共に三つ子都市を形成し、その中心となっている。
* [[ベイシティ (ミシガン州)|ベイシティ]] - サギノーの北東。[[サギノー川]]が[[ヒューロン湖]]に注ぐ河口に位置する主要な港。
* [[ミッドランド (ミシガン州)|ミッドランド]] - サギノーの北西。[[ダウケミカル|ダウ・ケミカル・カンパニー]]が本部を置く。
* [[ポートヒューロン (ミシガン州)|ポートヒューロン]] - [[ヒューロン湖]]に面する[[カナダ]]との国境の町。
 
'''中部'''
* [[イーストランシング]] - ランシングの東に隣接する。[[ミシガン州立大学]]の本拠地。
 
'''西部'''
* [[マスキーゴン]] - グランドラピッズ北西郊。[[ミシガン湖]]の港湾都市・保養都市。
* [[グランドヘイブン (ミシガン州)|グランドヘイブン]] - グランドラピッズ西郊、マスケゴンの南。ミシガン湖畔の保養都市。
* [[ホーランド (ミシガン州)|ホーランド]] - グランドラピッズ南西郊、グランドヘイブンの南、ミシガン湖畔。''Home of the Michigan Dutch''(ミシガンの[[オランダ]]系移民の故郷)と呼ばれる。
* [[カラマズー (ミシガン州)|カラマズー]] - グランドラピッズの南。西ミシガン南部の中心都市。
* [[バトルクリーク (ミシガン州)|バトルクリーク]] - カラマズーの東。[[ケロッグ社]]の本社がある。1981年と1985年、1995年の3回「[[熱気球世界選手権]]」を開催した。
 
'''北部・アッパー半島'''
* [[トラバースシティ (ミシガン州)|トラバースシティ]] - 北ミシガンの避暑地。[[サクランボ]]の生産で有名で、「世界のサクランボの都」と呼ばれる。
* [[マーケット (ミシガン州)|マーケット]] - [[アッパー半島]]の最大都市。[[スペリオル湖]]の港湾都市、避暑地。かつては[[鉄鉱石]]の鉱業の中心地、積出港として栄えた。
* [[スーセントマリー (ミシガン州)|スーセントマリー]] - アッパー半島の東端に位置するカナダとの国境の町。[[スーセントマリー運河]]の[[閘門]]で知られる。
 
ミシガン州の裕福なコミュニティの多くは[[オークランド郡 (ミシガン州)|オークランド郡]]などデトロイトの郊外に位置している。一方、市民の8割が[[アフリカン・アメリカン|アフリカ系]]で、人口の1/4以上が[[貧困]]状態にあるデトロイト市は1人当たりの収入が14,717米ドルで州の平均よりも低く、全米の大都市の中でも貧しい部類に入る。ミシガン州内で最も裕福なのはアナーバー近郊の[[バートンヒルズ (ミシガン州)|バートンヒルズ]]で、市民1人あたりの収入は110,683米ドルである。一方、ミシガン州内で最も貧しいのは西ミシガンの南部、[[ミシガン湖]]岸にある[[ベントンハーバー (ミシガン州)|ベントンハーバー]]で、市民1人あたりの収入は8,965米ドル、貧困率は人口の4割を超える(92.4%がアフリカ系アメリカ人)。
 
== 法律及び行政 ==
[[ファイル:Michigan-Capitol-2005.jpg|thumb|left|200px|ランシングに置かれているミシガン州議会議事堂。]]
[[ファイル:Michigan State Capitol Muses.jpg|thumb|right|220px|ミシガン州議会議事堂ドーム内壁の壁画]]
[[ファイル:Michigan-Hall-Of-Justice.jpg|thumb|left|200px|ミシガン州最高裁判所]]
: ''関連項目:[[:en:List of Michigan Governors|List of Michigan Governors]]、[[:en:List of United States Senators from Michigan|List of United States Senators from Michigan]]、及び [[:en:List of United States Representatives from Michigan|List of United States Representatives from Michigan]]''
Geosense.net
 
=== 州政府 ===
{{Main|w:Government of Michigan}}
ミシガン州は行政、立法、司法の3府がある共和制を採用している。行政府は州知事と憲法の規定で別々に選挙で選ばれるその他の役人で構成されている。立法府は下院と上院の[[両院制]]である。司法府には裁判所の体系がある。ミシガン州憲法は、発議権、住民投票、リコール、および憲法改訂の発議と批准という形で選挙民の直接参加を認めている<ref>{{cite web|url=http://www.legislature.mi.gov/printDocument.aspx?objName=mcl-article-ii-9&version=txt|title=Article II, § 9 of State Constitution|publisher= Michigan Legislature|accessdate= June 27, 2012}}</ref>。「法を発案し法制化し拒否する権限」を発議権と呼び、議会が法制化したものを承認あるいは拒否する権限を住民投票と呼んでいる。発議権は憲法の下で議会が法制化する可能性のある法にのみ及ぶ。ランシングは州都であり州政府の3機関の本拠地である。
468行目:
ミシガン州議会は38人に議員からなる上院と110人の議員からなる下院で構成されている。フルタイムの議会である。ミシガン州最高裁判所は7人の[[判事]]で構成されている。両院の議員は小選挙区から選ばれ、その選挙区は郡や市の境を考慮しつつ選挙民数ができるだけ等しくなるように調整されている。上院議員は州知事と同じ4年間の任期であり、下院議員は2年間である。[[ミシガン州議会議事堂]]ビルは1879年に完成され、それ以来行政府及び立法府を収めている。
 
=== 州法 ===
ミシガン州ではこれまでで4つの憲法がある。最初のものは1835年10月5日と6日に批准された<ref>{{cite web|first= Mark|last= Harvey|date= May 18, 2006|title= Constitution of the State of Michigan of 1835|url= http://michigan.gov/formergovernors/0,1607,7-212--56877--,00.html|publisher= State of Michigan|accessdate= June 27, 2012}}</ref>。1850年と1908年に批准された憲法があり、現在の憲法は1963年に批准された。現憲法は序文と11の章があり、またスケジュールと暫定条項で構成される1節がある。ルイジアナ州を除き他の49州と同様に[[コモン・ロー]]を採用している。
 
483行目:
1846年、ミシガン州は死刑を廃止した。これはアメリカ合衆国の州では最初のことであり、世界の英語を話す国でも最初のことだった<ref>{{cite web|url=http://www.amnestyusa.org/abolish/event2/history.html|title=History of the Death Penalty – Faith in Action – Working to Abolish the Death Penalty|publisher=Amnesty USA|date=|accessdate= July 25, 2010}}</ref>。歴史家のデイビッド・チャーダボインは、ミシガン州における死刑廃止の動きは、隣国であるイギリス支配下のカナダに対する反目の結果だと主張した。カナダでは公衆の場での処刑が行われていた。
 
=== 政治 ===
{{See also|w:Elections in Michigan|w:Political party strength in Michigan}}
[[ファイル:RickSnyder.jpg|thumb|left|ミシガン州知事の[[リック・スナイダー]](共和党、2011年から現職)]]
559行目:
 
 
=== 州政府の管理部門 ===
{{Main|w:Administrative divisions of Michigan}}
{{See also|w:List of Michigan county seats|ミシガン州の郡一覧|w:List of municipalities in Michigan (by population)}}
568行目:
州内の郡区には2種類ある。一般法郡区と認可郡区である。認可郡区は1947年の議会で創設され、付加的な権限があり、都市による併合を防ぐために簡素化された管理を認められている。2001年4月時点で127の認可郡区があった。概して認可郡区は都市と同じような権限を持つが、同じレベルの義務は無い。例えば、認可郡区は都市と同様に独自の消防、上下水設備、警察などを持てるが、それを持つことを求められてはおらず、一方都市はそれらを備えなければならない。郡全体にわたることでは、郡保安官事務所の副保安官が地元に応じた執行権を行使するような選択肢もある。
 
== 経済 ==
: ''参照:[[:en:List of companies based in Michigan|List of companies based in Michigan]]''
[[アメリカ合衆国商務省経済分析局|経済分析局]]推計では2010年の州内総生産は3,841億ドルになっていた<ref>{{cite web|title=GDP by State|url=http://greyhill.com/gdp-by-state|publisher=Greyhill Advisors|accessdate=7 September 2011}}</ref>。2012年5月時点で、失業率は8.5%だった<ref>[http://www.bls.gov/lau/ Bls.gov];Local Area Unemployment Statistics</ref><ref name=MILMI>[http://www.milmi.org/ Michigan Labor Market Information]. Retrieved June 14, 2012.</ref>。
 
ミシガン州は主として[[自動車]]産業及び他の主要な製造業が誕生した場所であると知られている。主要産業/製品は自動車([[ゼネラルモーターズ]]、[[フォード・モーター]]、[[クライスラー]])、[[アムウェイ]]、[[穀物]]([[ケロッグ (企業)|ケロッグ]])、[[銅]]及び[[鉄]]の鉱業、[[家具]]([[スチールケース]]、[[:en:Herman Miller (office equipment)|Herman Miller]]、[[:en:Haworth (company)|Haworth]]、[[:en:La-Z-Boy Incorporated|La-Z-Boy]])があり、情報技術、航空機、軍需機械も強い。近年は、州内自動車産業の不振により全米トップレベルの失業率が続いており、デトロイトは犯罪発生率の高い都市として不名誉な点で有名となっている。
 
=== 主な会社企業など ===
ミシガン州に本拠地のある企業には以下のようなものがある。
* [[自動車産業|自動車]][[ビッグスリー]]
*[[アムウェイ]] ([[エイダ (ミシガン州)|エイダ]])
** [[フォード・モーター]] (ディアボーン)
** [[ゼネラルモーターズ]] (デトロイト)
** [[クライスラー]] ([[オーバーンヒルズ]])
* [[アム・ケミカルェイ]] ([[エイダ (ッドラシガ州)|エイダ]]
* [[ドミノダウピザケミカル]] (アナーバーミッドランド
* [[ドミノ・ピザ]] (アナーバー)
* [[ボーダーズ・グループ|ボーダーズ]] (アナーバー)
* [[ケロッグ (企業)|ケロッグ]] ([[バトルクリーク (ミシガン州)|バトルクリーク]])
 
[[クリスマスツリー]]を育てる農場が60,520エーカー (245 km<sup>2</sup>) あり、生産高は国内第3位である<ref>{{cite web|url=http://www.christmastree.org/statistics_industry.cfm#findings|title=National Christmas Tree Association:Industry Statistics|publisher=Christmastree.org|date=|accessdate=2010-07-25}}</ref>。飲料のバーナーズは1866年に州内で発明されており、[[Hire's|ハイアーズ・ルートビア]]と共に最古のソフトドリンクとされている。フェイゴは1907年11月4日にデトロイト市に設立された。ピザ・チェーン店の上位4社のうち2社が州内で設立され、本社を置いている。[[ドミノ・ピザ]]はトム・モナガンが、リトルシーザーズはマイク・イリッチが設立した。
599 ⟶ 600行目:
2010年には雇用数改善率で国内トップクラスになった<ref>{{cite web|last=Headapohl|first=Jackie|title=Michigan led the nation in job creation improvement in 2010|url=http://www.mlive.com/jobs/index.ssf/2011/02/michigan_led_the_nation_in_job_creation.html|work=mlive.com|accessdate=8 March 2011|date=28 February 2011}}</ref>。
 
=== ===
ミシガン州の個人[[所得税]]は一律4.35%の税率になっている。さらに22の都市が所得税を上乗せしており、4都市を除き税率は住民に1%、非住民の0.5%である<ref name=city-income-tax>{{cite web|author= Staff|date= December 22, 2011|url= http://www.michigan.gov/taxes/0,4676,7-238-43715-153955--F,00.html|title= What cities impose an income tax?|publisher= Michigan Department of Treasury|accessdate= June 28, 2012}}</ref>。[[消費税]]は6%であり、食品や医療費は免税である。資産税は地方レベルで評価されるが、資産所有者の評価額は州教育税として6ミル(資産価値1,000ドルについて6ドル)が課税される。資産税は地方審査委員会に不服申し立てすることができ、また州法や地方検証を超えて課税する場合は地元有権者の承認を必要とする。2011年、ミシガン州は事業税を撤廃し、6%の事業所得税を導入した。これにより事業の税負担は減った<ref>{{cite news|last= Luke|first= Peter|date= May 25, 2011)|url= http://www.mlive.com/politics/index.ssf/2011/05/gov_rick_snyder_signs_michigan.html|title= Gov. Rick Snyder signs Michigan business/income tax overhaul into law].|work= Bridge Magazine|accessdate= December 3, 2011}}</ref><ref>{{cite news|last= Bell|first= Dawson|date= November 18, 2011|url= http://www.lansingstatejournal.com/article/20111118/NEWS04/311180025/Michigan-Supreme-Court-hands-Gov-Rick-Snyder-victory-plan-tax-pensions|title= Michigan Supreme Court hands Gov. Rick Snyder a victory on plan to tax pensions|work= Lansing State Journal|accessdate= December 3, 2011}}</ref>。州憲法第9条には、州が課税する額の上限も定めている。
 
=== 農業 ===
[[ファイル:Michigan Cherries, 2009 July.jpg|thumb|left|ミシガン州はサクランボ、ブルーベリー、キュウリ、赤インゲン豆、ペチュニアの生産では国内上位にある]]
州内では多くの種類の穀類、果物、野菜が栽培されており、その多様さではカリフォルニア州に次いで第2位である<ref>{{cite web|url=http://www.senate.michigan.gov/sfa/Publications/Notes/2000Notes/NotesJulAug00Thiel.PDF|format=PDF|title= Michigan agricultural exports|first= Craig|last=Thiel, Fiscal Analyst|accessdate= September 3, 2008}}</ref>。農地の総面積は1,000万エーカー (40,000 km<sup>2</sup>)、農場は55,000あり、2008年の生産高は66億ドルだった<ref>[http://www.nass.usda.gov/Statistics_by_State/Michigan/Publications/MichiganFactSheets/STHILGTS.pdf Michigan 2008–2009 Highlights], National Agricultural Statistics Service, Michigan Field Office, Michigan Department of Agriculture, NR-09-77 David D. Kleweno, Director October 8, 2009</ref>。最も販売額が多いのは牛乳である。主要作物としては、トウモロコシ、大豆、花卉、小麦、テンサイ、ジャガイモがある。飼育されている牛は100万頭、豚100万頭、羊78,000頭、鶏300万羽以上である。穀物生産高が農業生産高の過半数であるが、家畜生産高は38%に相当している。
610 ⟶ 611行目:
フリントとトリシティーズ、ロウアー半島のサム地域は土壌が大変肥沃である。この地域で栽培される作物は、トウモロコシ、テンサイ、シロインゲン豆、大豆がある。テンサイは通常10月始めに収穫が始まる。砂糖工場は約5か月を使って、3,700万トンのテンサイを、43万トンの白糖に加工している<ref>{{cite web|url=http://www.michigansugar.com/about/education/growing.php|title=Michigan Sugar Company – Education|publisher=Michigansugar.com|date=|accessdate=2010-07-25}}</ref>。最大の精糖会社はミシガンシュガー社であり<ref>{{cite web|url=http://michigansugar.com/|title=Michigan Sugar Company|accessdate=2012-11-03 }}</ref>、ミシシッピ川以東では最大、国内第4位である。ブランドネームとして、パイオニアシュガーと新しいビッグチーフシュガーがある。ジャガイモは州北部で、トウモロコシは中央部での生産が多い。アルファルファ、キュウリ、アスパラガスも栽培されている。
 
=== 観光業 ===
{{See also|w:List of National Historic Landmarks in Michigan|w:List of Registered Historic Places in Michigan|w:List of museums in Michigan}}
ミシガン州の観光業は年間172億ドルを売り上げており、193,000人を雇用している<ref name="Lane">Lane, Amy (May 25, 2011).[http://www.crainsdetroit.com/article/20110525/FREE/110529946/report-tourism-spending-increase-in-2010-was-biggest-ever-in-michigan# Report:Tourism spending increase in 2010 was biggest ever in Michigan].''Crain's Detroit Business''. Retrieved July 16, 2011.</ref>。観光業のウェブサイトは国内でも閲覧数が多い方である。国内およびカナダから休暇を過ごす者、狩猟者、自然愛好家などを惹き付けている。州内の土地は半分が森林であり、その多くは遠隔地にある。森林、湖、および数千マイルにおよぶその湖岸線が観光地になっている。チューリップ祭や全国サクラ祭など多くの観客を呼ぶ行事もある。
626 ⟶ 627行目:
州内には数多い歴史銘板が建てられており、それ自体が観光地になっている。五大湖周遊ツアーは5つの湖とセントローレンス川を繋ぐ指定景観道路体系である<ref>{{cite web|url=http://www.great-lakes.net/tourism/circletour/|title=Great Lakes Circle Tour|publisher=Great-lakes.net|date=2005-07-05|accessdate=2010-07-25}}</ref>。
 
五大湖に接する位置関係から、また[[旅客輸送|]][[貨物輸送|貨物]]を運ぶ輸送路に使われた長年の間に[[沈没]]した船も多いことから、世界的な[[キューバダイビング]]の観光地にもなっている。ミシガン州水中保存地は11の地域が指定され、スポーツダイビングを楽しむ人のため難船が保存されている。
 
== 交通 ==
=== カナダ = アメリカ合衆国国境 ===
[[ファイル:Mackinac Bridge Sunset.jpg|thumb|マキナック橋]]
ミシガン州は[[カナダ]][[オンタリオ州]]との間に下記9つの[[カナダ=アメリカ合衆国国境|国境]]通過ルートがある。
* [[アンバサダー橋]]、デトロイト川に架かる北アメリカで最も繁華な国境ルート
* ブルーウォーター橋、2径間橋、ポートヒューロンとオンタリオ州ポイントエドワードの間
* ブルーウォーター・フェリー、マリーンシティとオンタリオ州ソンブラの間
* [[カナダ太平洋鉄道]][[トンネル]]
* デトロイト・ウィンザー・トラックフェリー、デトロイトとオンタリオ州ウィンザーの間
* デトロイト・ウィンザー・トンネル
* スーセントマリー国際橋、スーセントマリーとオンタリオ州スーセントマリーの間
* セントクレア川鉄道トンネル、ポートヒューロンとオンタリオ州サーニアの間
* ウォルポール島フェリー、アルゴナックとオンタリオ州ウォルポール島ファーストネーションの間
デトロイトとオンタリオ州ウィンザーの間には2つ目の国際橋が建設中である<ref>{{cite web|url=http://www.partnershipborderstudy.com|title=Detroit River International Crossing Study Website|accessdate=2012-11-03 }}</ref>。
 
[[スーセントマリー運河]]の[[閘門]]は世界で最も稼動している[[水門]]である。[[運河]]そのものも、通航する船舶の数では世界有数である。
 
=== 鉄道 ===
{{See also|w:List of Michigan railroads|w:History of railroads in Michigan}}
州内には一級鉄道が4社ある。すなわち[[カナディアン・ナショナル鉄道]]、[[カナダ太平洋鉄道]]、[[CSXトランスポーテーション]]、[[ノーフォーク・サザン鉄道]]である。これらを数多い短線鉄道が補っている。鉄道は大半が[[貨物輸送]]に使われ、[[アムトラック]]と幾つかの景観鉄道が[[旅客輸送|旅客用]]である<ref>{{cite web|url=http://michigan.gov/documents/MDOT_Official_Rail_130897_7.pdf|title=Railroads Operating in Michigan|work=Michigan Department of Transportation|accessdate=2008-02-15|format=PDF}}</ref>。
 
アムトラックの旅客鉄道は州南部と西部の都市を[[シカゴ]]と繋いでいる。デトロイト市とその郊外地域には[[通勤]]鉄道の建設計画がある<ref>[http://web.archive.org/web/20070210234916/http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070122/NEWS06/701220388/1001/BUSINESS05 Commuter rail plan to Detroit gets a push:Amtrak from Ann Arbor], January 22, 2007, Kathleen Gray, ''Detroit Free Press'', via Internet Archive</ref><ref>[http://www.mlive.com/news/ann-arbor/index.ssf/2009/03/commuter_rail_line_will_have_s.html Commuter rail line will have stop in Ypsilanti], John Mulcahy, ''The Ann Arbor News'', March 10, 2009</ref>。
 
=== 道路 ===
[[ファイル:Michigan entrance sign.JPG|thumb|right|ミシガン州の歓迎看板]]
[[ファイル:Mackinac Bridge Sunset.jpg|thumb|マキナック橋]]
{{See also|w:Michigan State Trunkline Highway System|w:List of County-Designated Highways in Michigan|l2=County-Designated Highways in Michigan}}
[[州間高速道路]]75号線はデトロイト市、フリント市とサギノー市を結び、さらに北のスーセントマリーからオンタリオ州スーセントマリーに繋がる主要道路である。ロウッパー半島のセントイグナス、ロウッパー半島側のマキノーシティ繋ぐ結ぶ[[マキナック橋]]を通過する。枝線としてはデトロイト市の275号線と375号線、フリント市の47号線、サギノー市の675号線がある。
 
州間高速道路69号線はミシガン州とオハイオ州、インディアナ州との州境近くで州内に入り、ポートヒューロンを経てブルーウォーター橋を通り、オンタリオ州サーニアに至る。
663 ⟶ 665行目:
アメリカ国道2号線はアイアンウッド市で州内に入り、東のクリスタルフォールズに向かい、そこから南に転じて再度短区間ウィスコンシン州フローレンスの北西に入る。さらにアイアンマウンテンの北でミシガン州に戻り、アッパー半島に入ってエスカナバ、マニスティーク、セントイグナスの各都市を通る。途中でオタワ、ハイアワサの各国有林を抜け、ミシガン湖北岸を辿る。東側の終点はマキナック橋の北、州間高速道路75号線の344番出口である。
 
=== 空港 ===
{{See also|w:List of airports in Michigan}}
[[デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港]]はロミュラス市の西側郊外に位置し、2010年の利用旅客数では北アメリカで第16位の空港である。グランドラピッズにあるジェラルド・R・フォード国際空港が州内に2番目に利用数の多い空港であり、8の航空会社が23の目的地に向けて定期便を運行している。フリント市のビショップ国際空港が第3位であり、航空会社4社が定期便を運行している。州全体には幾つかの島を含め小さな地域空港がある。
 
== 教育 ==
{{See also|w:List of colleges and universities in Michigan|w:List of high schools in Michigan}}
ミシガン州の教育体系によって幼稚園生から12年制まで160万人を公立学校で教育している。私立学校には124,000人の児童・生徒が通い、特定の法的要求事項に従う家庭内教育を受ける者も存在する<ref>[http://www.michigan.gov/documents/NPSHS_numbers_05_131608_7.pdf Number of Non Public Schools in Michigan], Michigan Department of Education, 2010</ref><ref>[http://www.michigan.gov/documents/numbsch_26940_7.pdf Number of Public Schools in Michigan], Michigan Department of Education, 2010</ref>。2008年から2009年の教育年度で、公立学校体系の年間予算は145億ドルだった<ref>[http://www.michigan.gov/documents/mde/b1011-09_319754_7.pdf 2008–2009 BULLETIN 1011 Analysis of Michigan Public School Districts Revenues and Expenditures], Michigan Department of Education, 2009</ref>。
673 ⟶ 675行目:
州内には多くの公立大学があり、州全体に広がっている。他に私立大学も多い。[[ミシガン州立大学]]は学生数では国内最大級である。[[ミシガン大学]]、ミシガン州立大学および[[ウェイン州立大学]]が州内の3大研究施設である<ref>{{cite web|title = The Carnegie Classification of Institutions of Higher Education (RU/VH:Research Universities (very high research activity))|publisher = The Carnegie Foundation for the Advancement of Teaching|year = 2010|url = http://classifications.carnegiefoundation.org/lookup_listings/srp.php?clq=%7B%22basic2005_ids%22%3A%2215%22%7D&start_page=standard.php&backurl=standard.php&limit=0,50|accessdate = March 9, 2011}}</ref>。
 
=== 単科及び総合大学 ===
{|style="font-size:85%;padding:.3em 0 .3em 35px;margin:0"
|valign=top|
* [[:en:Adrian College]]
* [[:en:Albion College]]
* [[:en:Alma College]]
* [[:en:Andrews University]]
* [[:en:Aquinas College Grand Rapids|Aquinas College]]
* [[:en:Ave Maria College]]
* Ave Maria School of Law
* [[:en:Baker College]]
* [[:en:Calvin College]]
* [[:en:Calvin Theological Seminary]]
* Center for Humanistic Studies
* [[:en:Central Michigan University]]
* Cleary University
* [[:en:College for Creative Studies]]
* [[:en:Concordia University, Ann Arbor]]
* [[:en:Cornerstone University]]
* [[:en:Cranbrook Academy of Art]]
* [[:en:Davenport University]]
* Detroit Baptist Theological Seminary
* [[:en:Eastern Michigan University]]
* Ecumenical Theological Seminary
* [[:en:Ferris State University]]
* [[:en:Finlandia University]]
* Grace Bible College
* Grand Rapids Baptist Seminary
* [[:en:Grand Valley State University]]
* [[:en:Great Lakes Christian College]]
* [[:en:Hillsdale College]]
* [[:en:Hope College]]
* [[:en:Kalamazoo College]]
* [[:en:Kendall College of Art and Design]]
* [[:en:Kettering University]]
|valign=top|
* [[:en:Lake Superior State University]]
* [[:en:Lawrence Technological University]]
* Lewis College of Business
* [[:en:Madonna University]]
* [[:en:Marygrove College]]
* Michigan Jewish Institute
* [[ミシガン州立大学]]
* [[:en:Michigan State University]]
* [[:en:Michigan Technological University]]
* Michigan Theological Seminary
* [[:en:Northern Michigan University]]
* [[:en:Northwood University]]
* [[:en:Oakland University]]
* [[:en:Olivet College]]
* Reformed Bible College
* [[:en:Rochester College]]
* Sacred Heart Major Seminary
* [[:en:SS. Cyril and Methodius Seminary]]
* [[:en:Saginaw Valley State University]]
* [[:en:Siena Heights University]]
* [[:en:Spring Arbor University]]
* [[:en:Suomi College]]
* [[:en:Thomas M. Cooley Law School]]
* [[:en:University of Detroit Mercy]]
* ミシガン大学システム
** [[ミシガン大学]] [[アナーバー]] 本部
** [[:en:University of Michigan-Dearborn]]
** [[:en:University of Michigan-Flint]]
* Walsh College of Accountancy and Business
* [[:en:Wayne State University]]
* [[:en:Western Michigan University]]
* [[:en:Western Theological Seminary]]
* William Tyndale College
* Yeshiva Beth Yehudah Gedolah
|}
 
== 芸術・文化 ==
<!--
=== 劇場 ===
=== 美術館・博物館 ===
-->
=== オーケストラなど ===
* [[デトロイト交響楽団]]
 
=== スポーツチーム ===
==== プロスポーツチーム ====
ミシガン州内の多くの[[:en:Major professional sports league|メジャーリーグ]]スポーツチームは[[デトロイト・タイガース]][[野球]]チーム([[メジャーリーグベースボール|MLB]])、[[デトロイト・ライオンズ]]・[[アメリカンフットボール|フットボール]]チーム([[NFL]])、及びデトロイト市内に位置している[[デトロイト・レッドウィングス]]・[[アイスホッケー]]チーム([[NHL]])が[[:en:Metro Detroit|Metro Detroit]]内に本拠地を置いている。[[NBA]]の[[デトロイト・ピストンズ]]男子[[バスケットボール]]チーム及び[[WNBA]]の[[デトロイト・ショック]]は[[ザ・パレス・オブ・オーバーンヒルズ]]で試合を行っている(ピストンズは1978年までデトロイト市の[[:en:Cobo Hall|コボ・ホール]]及び1988年まで[[ポンティアック (ミシガン州)|ポンティアック]]の[[ポンティアック・シルバードーム]]で試合をしていた。)。[[デトロイト・ライオンズ]]は1974年までデトロイト市内の[[タイガー・スタジアム]]で試合をしていたが、その後2002年にデトロイトの[[フォード・フィールド]]に本拠地を移転する前、ポンティアックのシルバードームへ本拠地を移していた。女子テニスプレーヤーの[[セリーナ・ウィリアムズ]]はサギノー市出身である。
 
872 ⟶ 874行目:
-->
 
== その他 ==
=== 同州出身の有名人 ===
* [[ミシガン州出身著名人の一覧]]を参照。
 
=== 州の象徴など ===
* 州の鳥 - [[コマツグミ|コマツグミ(Robin)]]
* 州の花 - [[リンゴ|リンゴ(Apple Blossom)]]
* 州の木 - [[ストローブマツ|ストローブマツ(Eastern white pine:学名 Pinus strobus)]]
* 州のモットー - "Si Quaeris Peninsulam Amoenam Circumspice."([[ラテン語]])"If you seek a pleasant peninsula, look about you."([[英語]]、楽しい半島を求めているなら、貴方の周りをご覧)
* ミシガンの人のことを ミシガニアン "Michiganian"、ミシガンダー "Michigander" と呼ぶこともある。アッパー半島の人を、"Yooper" 、ロウアー半島の人を "troll" と呼ぶこともある。
* ミシガン州のニックネーム:"Great Lakes State"(五大湖の州)、 "Wolverine State"(クズリの州)、 Mitten State(ミトンの州)、Water Winter Wonderland(水と冬のワンダーランド)
 
=== 日本の姉妹都市 ===
* (日本) - (州内)、 [[年]]
* ([[滋賀県]]) - (ミシガン州)
* ([[青森県]][[大鰐町]]) - ([[ノバイ (ミシガン州)|ノバイ市]])
* ([[岩手県]][[紫波町]]) - ([[ポーテジ (ミシガン州)|ポーテジ市]])
* ([[岩手県]][[矢巾町]]) - ([[フリモント (ミシガン州)|フリモント市]])
* ([[群馬県]][[高崎市]]) - ([[バトルクリーク (ミシガン州)|バトルクリーク市]])
* ([[新潟県]][[吉田町 (新潟県)|吉田町]]) - ([[ダンディ (ミシガン州)|ダンディ市]])
* ([[長野県]][[岡谷市]]) - ([[マウントプレザント (ミシガン州)|マウントプレザント市]])
* ([[静岡県]][[沼津市]]) - ([[カラマズー (ミシガン州)|カラマズー市]])
* ([[愛知県]][[半田市]]) - ([[ミッドランド (ミシガン州)|ミッドランド市]])
* ([[愛知県]][[豊田市]]) - ([[デトロイト|デトロイト市]])
* ([[愛知県]][[小牧市]]) - ([[ワイアンドット (ミシガン州)|ワイアンドット市]])
* ([[滋賀県]][[大津市]]) - ([[ランシング (ミシガン州)|ランシング市]])
* ([[滋賀県]][[彦根市]]) - ([[アナーバー|アナーバー市]])
* ([[滋賀県]][[近江八幡市]]) - ([[グランドラピッズ (ミシガン州)|グランドラピッズ市]])
* ([[滋賀県]][[東近江市]]) - ([[マーケット (ミシガン州)|マーケット市]])
* ([[滋賀県]][[草津市]]) - ([[ポンティアック (ミシガン州)|ポンティアック市]])
* ([[滋賀県]][[守山市]]) - ([[エイドリアン (ミシガン州)|エイドリアン市]])
* ([[滋賀県]][[栗東市]]) - ([[バーミングハム (ミシガン州)|バーミングハム市]])
* ([[滋賀県]][[野洲市]]) - ([[クリントン・タウンシップ (ミシガン州)|クリントン・タウンシップ]])
* ([[滋賀県]][[甲賀市]]) - ([[マーシャル (ミシガン州)|マーシャル市]])
* ([[滋賀県]][[甲賀市]]) - ([[デウィット市・デウィットチャータータウンシップ (ミシガン州)|デウィット市・デウィットチャータータウンシップ]] )
* ([[滋賀県]][[甲賀市]]) - ([[トラバースシティ (ミシガン州)|トラバースシティ市]])
* ([[滋賀県]][[竜王町]]) - ([[スーセントマリー (ミシガン州)|スーセントマリー市]])
* ([[滋賀県]][[高島市]]) - ([[ペトスキー (ミシガン州)|ペトスキー市]])
* ([[滋賀県]][[高島市]]) - ([[グロス・ポイント・ファームズ (ミシガン州)|グロス・ポイント・ファームズ市]])
* ([[山口県]][[防府市]]) - ([[モンロー (ミシガン州)|モンロー市]])
* ([[徳島県]][[徳島市]]) - ([[サギノー (ミシガン州)|サギノー市]])
* ([[福岡県]][[大牟田市]]) - ([[ノースマスキーゴン|ノースマスキーゴン市]])
* ([[福岡県]][[大牟田市]]) - ([[マスキーゴン|マスキーゴン市]])
 
== ==
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==
{{Refbegin|30em}}
* Bald, F. Clever, ''Michigan in Four Centuries'' (1961)
* Browne, William P. and – Kenneth VerBurg. ''Michigan Politics & Government:Facing Change in a Complex State'' University of Nebraska Press. 1995.
* Bureau of Business Research, Wayne State U. ''Michigan Statistical Abstract'' (1987).
* [http://clarke.cmich.edu/ Clarke Historical Library, Central Michigan University, Bibliographies for Michigan by region, counties, etc.].
* Dunbar, Willis F. and George S. May. ''Michigan:A History of the Wolverine State'' (1995) [http://www.amazon.com/dp/0802870554 excerpt and text search]
* Michigan, State of. ''Michigan Manual'' (annual), elaborate detail on state government.
* Press, Charles et al., ''Michigan Political Atlas'' (1984).
* Public Sector Consultants. ''Michigan in Brief. An Issues Handbook'' (annual)
* Rich, Wilbur. ''Coleman Young and Detroit Politics:From Social Activist to Power Broker'' (Wayne State University Press, 1988).
* Rubenstein, Bruce A. and Lawrence E. Ziewacz. ''Michigan:A History of the Great Lakes State.'' (2nd ed. 2008)
* Sisson, Richard, Ed. ''The American Midwest:An Interpretive Encyclopedia'' (2006)
* Weeks, George, ''Stewards of the State:The Governors of Michigan'' (Historical Society of Michigan, 1987).
{{Refend}}
 
== 関連項目 ==
* [[ミシガン州の都市圏の一覧]]
* [[ミシガン州の郡一覧]]
 
== 外部リンク ==
{{commons|Category:Michigan}}
* [http://www.michigan.gov/ 州政府]
* [http://travel.michigan.org/ Michigan Travel Bureau(英語版)]
* [http://www.michigankuchikomi.com/ ミシガンクチコミ情報(ミシガンの情報と掲示板)]
 
* {{osmrelation|165789}}
* [http://www.infomi.com/city/ Info Michigan, detailed information on 630 cities]
* [http://www.michmarkers.com/ Michigan Historic Markers]
* [http://www.hsmichigan.org/ Historical Society of Michigan]
* [http://www.loc.gov/rr/program/bib/states/michigan/ Michigan State Guide from the Library of Congress]
* {{dmoz|Regional/North_America/United_States/Michigan}}
* [http://www.ers.usda.gov/statefacts/mi.htm Michigan State Fact Sheet] from the U.S. Department of Agriculture
* [http://www.mupc.net/ Michigan Underwater Preserves Council]
* [http://www.mml.org/ The Michigan Municipal League]
* [http://www.usgs.gov/state/state.asp?State=MI USGS real-time, geographic, and other scientific resources of Michigan]
 
{{ミシガン州}}