「VF-11 サンダーボルト」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
87行目:
:;VFX-11 ミリア機
::レッドのカラーリングのVFX-11。
; VF-11 ピンクペッカー仕様
: マクロス7船団の出港前に使用されていたVF-11。金龍、レイ・ラブロック、ステファンが所属していた部隊「ピンクペッカー」はパープルのカラーリングで統一されたVF-11に搭乗していた。『マクロス7』10話に登場。
; VF-11A
: 初期生産型。頭部レーザー機銃は短砲身で、モニターアイの形状は小さく二窓型になっているなどB型以降とは異なる。軍からの仕様変更要求が数回あったことと、VF-14以外の全ての可変戦闘機が機種転換の対象になったため、メーカーの量産体制が整わず生産、配備数は少数に止まった。
102 ⟶ 100行目:
: VF-11の無人機仕様。機首ユニットの形状が異なり、ターゲット・ドローンと同様のオレンジ色で塗装されている。スーパーパックを装備可能。『[[マクロスプラス]]』第3話に登場し、ゴーストX-9の運用試験の標的機として使用される。
; VF-11C
: B型の[[アビオニクス]]改良型。『[[マクロス7]]』に登場する機種で、2040年代、前線部隊から順次機種転換が進められた。C型は新造機だけでなく、B型からC型へのアップデートも可能。バトロイド時のコクピットカバーや専用スーパーパック(後述)以外、B型との外見上の変更点は判別しづらい。ガンポッドはB型とは別のタイプで、ガンポッドの銃剣はコストの問題から省略されており、結果たため近接戦闘能力低下している。カラーリングは明るめのホワイトグレー。
:『マクロス7』では第1話からスーパーパックを装備して登場するが、第28話ではスーパーパックを装備していないVF-11Cも登場する。通常はスーパーパック装備時には垂直尾翼が折りたたまれているが、開いたままのVF-11Cも存在する。
:; VF-1111C ピンクペッカー仕様
:: マクロス7船団の出港前、2030年頃に使用されていたVF-1111C。金龍、レイ・ラブロック、ステファンが所属していた部隊「ピンクペッカー」はパープルのカラーリングで統一されたVF-1111Cに搭乗していた。『マクロス7』10話に登場。先行配備型ではないかと考えられている<ref>マクロス・クロニクル新訂版 No.16</ref>
:; VF-11C サンダーボルト・インターセプター
:: 『マクロス・ザ・ライド』に登場。守護神アンソニー・クレメンスの搭乗するバンキッシュ用の機体。エンジンはVF-11MAXLにも採用された、VF-16A用のFF-3600J熱核バーストタービン(推力64,200kg×2)に換装されている。特殊バッテリーを内蔵しており、バトロイド形態に限りピンポイントバリアが使用できる。火器管制AIは最新型にアップデートされており、ファスケスとの戦闘ではVF-19A用のSPP-8クラスターミサイルで[[エルガーゾルン]]を撃墜する。