メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「矢作神社 (八尾市)」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
矢作神社 (八尾市)
(編集)
2013年5月30日 (木) 02:00時点における版
168 バイト追加
、
8 年前
編集の要約なし
2013年5月30日 (木) 01:38時点における版
(
編集
)
INOMANARI
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
← 古い編集
2013年5月30日 (木) 02:00時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
INOMANARI
(
会話
|
投稿記録
)
編集の要約なし
新しい編集 →
当社には境内から出土したとされる「[[三角縁神獣鏡]]」が伝わっており、八尾市指定有形文化財となっている。
== 摂末社 ==
* [[琴平神社]] - 大物主命
* [[白山神社]] - 菊理姫命、豊玉姫命
* [[八坂神社]] - 素戔嗚尊
* [[稲荷神社]] - 稲荷大神
== 文化財 ==
INOMANARI
969
回編集