「鶴岡県」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
10行目:
* [[1871年]](明治4年)[[11月2日 (旧暦)|11月2日]] - 第1次府県統合により[[松嶺県]]、[[大泉県]]が統合され、羽後国南部、羽前国西部に'''酒田県'''(第2次)が発足。[[県庁]]は[[飽海郡]]酒田(現在の[[酒田市]])に設置。
* [[1875年]](明治8年)[[8月31日]] - [[ワッパ騒動]]の影響により、県庁を[[田川郡 (羽前国)|田川郡]]鶴岡馬場町(現在の[[鶴岡市]]馬場町11-45)の旧[[致道館]]に移転して'''鶴岡県'''に改称。
* [[1876年]](明治9年)[[8月21日]] - 第2次府県統合により'''[[山形県]]'''に合併編入。同日鶴岡県廃止。
 
== 管轄地域 ==
21行目:
=== 酒田県(第2次) ===
* 1871年(明治4年)11月2日 - [[1874年]](明治7年)[[12月3日]] - 参事・松平親懐(前[[大蔵省]]七等出仕、元[[庄内藩]][[藩士]])
* 1874年(明治7年)12月3日 - 1875年(明治8年)8月31日 - 県令・[[三島通庸]](元[[薩摩藩|鹿児島藩]]士)
 
=== 鶴岡県 ===
34行目:
{{s-bef|before=[[松嶺県]]・[[大泉県]]|表記=前}}
{{s-ttl|title=行政区の変遷
|years=[[1871年]] - [[18751876年]]<br>|years2=}}
{{s-aft|after=[[山形県]]|表記=次}}
{{end}}