→概要
編集の要約なし |
(→概要) |
||
==海上における機動部隊==
===概要===
海上部隊における機動部隊は、[[航空母艦]]を中心として、これを護衛・支援する[[戦艦]]・[[巡洋艦]]・[[駆逐艦]]等で構成される。陸上の航空部隊では攻撃可能な範囲は基地から一定の範囲に限られるのに対し、空母機動部隊は遥か遠方の敵勢力範囲まで進出し、空母[[艦
なお、必ずしも部隊名が「機動部隊」となっているわけではない。[[太平洋戦争]]中期の日本海軍の機動部隊は、「[[第三艦隊 (日本海軍)#六代(1942年7月14日新編~1944年11月15日解散)|第三艦隊]]」が部隊の名称である。
|