メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「別所重宗」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
別所重宗
(編集)
2006年3月11日 (土) 10:08時点における版
42 バイト追加
、
14 年前
m
編集の要約なし
2006年3月11日 (土) 00:07時点における版
(
編集
)
61.125.253.97
(
会話
)
← 古い編集
2006年3月11日 (土) 10:08時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
松茸
(
会話
|
投稿記録
)
m
新しい編集 →
'''別所 重宗'''('''べっしょ しげむね'''、[[享禄]]2年([[1529年]]) - [[天正]]19年
[[6月6日 (旧暦)|6月6日]]
([[1591年
]][[7月26日
]]))は[[別所就治]]の三男。重棟とも。子に[[別所吉治]]
、[[福島正之]]。
甥の[[別所長治]]が家督を継ぐと、その補佐役となった。[[織田信長]]に早くから通じていたが、長治が信長に反逆すると、これに反対して自ら浪人となった。
松茸
拡張承認された利用者
、
巻き戻し者
112,901
回編集