「顧客関係管理」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
+{{出典の明記}}, +{{独自研究}}
34行目:
地上波携帯電話への応用が開始されることから、動画広告等の連動が次世代型CRMとして発展することが期待されている。
==CRMの問題点==
{{出典の明記|date=2013年8月3日 (土) 12:19 (UTC)|section=1}}
{{独自研究|date=2013年8月3日 (土) 12:19 (UTC)|section=1}}
顧客満足の名のもとに、実際には自社の都合を顧客に押し売りしているケース(頻繁なメール送付、セールスの電話、「お客様のために」というフレーズの連呼、取引先への押し付け等)が多く見られる。
また、企業統治を目的として経営者がCRMを乱用すると、「お客様のために」という正論原理主義のもと、異論を挟ませない企業風土を形成する傾向があり、実は顧客満足のためではなく、経営者満足のツールとなる危険性がある。その場合、「顧客が絶対的正義だ」との美名のもと精紳が高揚して原理主義に酔う過剰反応者や、経営者に取り入る過剰忠誠者が企業内に出現し、内部(社員)と外部(顧客、取引先)に対する強要行動が組織的に行われるトラブルが多く見られる。