146
回編集
'''断裁'''(だんさい)とは、[[製本]]の加工工程の一つ。[[印刷]]された[[紙]]や白[[紙]]を断裁機で規格や指定仕様の寸法に切ること。[[中綴じ]]・[[平綴じ]]・[[無線綴じ]]・[[天糊製本]]などの製本工程が終わった後に、本の断面を揃えるために断裁することを'''化粧断ち'''と呼ぶ。
==主な業務用断裁機メーカー==
*[http://www.katsuda-works.co.jp/ (株)勝田製作所]
*[http://www.itotec.co.jp/ イトーテック]
*[http://www.wohlenberg.de/set/e_index.htm ボーレンベルグ]
[[Category:出版|たんさい]]
|
回編集