「松平頼重」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
| 生誕 = [[元和 (日本)|元和]]8年[[7月1日 (旧暦)|7月1日]]([[1622年]][[8月7日]])
| 死没 = [[元禄]]8年[[4月12日 (旧暦)|4月12日]]([[1695年]][[5月24日]])
| 改名 = 竹丸・八十郎([[幼名)、]])→頼重
| 別名 = 龍雲軒源英(法号)
| 諡号 = 英公
17行目:
| 兄弟 = '''頼重'''、[[徳川光圀]]、[[松平頼元|頼元]]、[[松平頼隆|頼隆]]、[[松平頼雄 (宍戸藩主)|頼雄]]
| 妻 = 正室:万姫[[土井利勝]]の娘
| 子 = [[徳川綱方]]、[[徳川綱條]] [[松平頼剛#家系|頼剛ほか]](三男)、[[松平頼侯|頼侯]]、<br/>[[松平頼芳|頼芳]]、糸([[有馬頼利]]正室)、長([[鷹司兼熙]]室)、<br/>彦(松平頼常養女、[[大久保公卓]]室)<br/>養嗣子:'''''[[松平頼常|頼常]]'''''<br/>養女:''犬姫異母妹、[[細川綱利]]室)''
| 特記事項 =
}}
 
'''松平 頼重'''(まつだいら よりしげ)は、[[江戸時代]]前期の[[大名]]。[[常陸国|常陸]][[下館藩]]主、のち[[讃岐国|讃岐]][[高松藩]]初代藩主。初代[[水戸藩]]初代藩主[[徳川頼房]]の長子3代"[[水戸黄門]]"こと2代藩主[[徳川光圀]]の同母兄。3代藩主[[徳川綱條|徳川綱条]]の父。
 
== 生涯 ==
48行目:
== 家系 ==
* 正室:万姫(父:[[土井利勝]])
** 長男:[[徳川綱方]](徳川光圀養子)
** 長女:糸姫([[有馬頼利]]室)
** 次男:[[徳川綱條]](徳川光圀養子)
* 側室:お六(円月院、別府氏)
** 次女:勝姫
** 三男:[[松平頼剛|頼剛]]
* 側室:松野(松月院、樺島氏)
** 四男:[[松平頼侯|頼侯]] - 子に3代藩主[[松平頼豊]](頼常の養嗣子)。
** 六男:竹松
* 側室:関野(松林院、山本氏)
64行目:
** 三女:長姫([[鷹司兼熙]]室)
* 側室:宮内(心光院、渡辺氏)
** 四女:彦姫(頼重の養子・松平頼常の養女、[[大久保公卓]]室)
* 側室:左京(芳梢院、三好氏)
** 七男:[[松平頼芳|頼芳]] - 孫に4代藩主[[松平頼桓]](頼豊の養嗣子)。
 
 
:*養子:頼常(高松藩2代、甥(徳川光圀の子))
 
:*養子:[[松平頼常|頼常]](高松藩2代、甥(徳川光圀の子))
:*養女:大姫(犬姫、[[細川綱利]]室、異母妹(徳川頼房女))
:*養女:多阿姫(彦坂玄年室、姪(太田資政女))
77 ⟶ 79行目:
 
[[武者小路千家]]の祖、一翁宗守を藩の茶道指南役に据えるなど、文化面でも大きく寄与した。
 
 
 
{{水戸徳川家|[[水戸徳川家]]連枝[[高松松平家]]|初代:1642年 - 1673年}}