「ルクス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 43 件をウィキデータ上の d:q179836 に転記
UmaPhoto (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
7行目:
|種類=[[SI組立単位|組立単位]]
|物理量=[[照度]]
|組立=[[ルーメン|lm]]/[[平方メートル|m<sup>2</sup>&sup2;]]
|定義=1 m<sup>2</sup>&sup2;の面が1 lmの光束で照らされるときの照度
|語源=[[ラテン語]] lux(光)
|画像=
}}
 
'''ルクス'''('''lux'''、略記号:'''lx''')とは、[[国際単位系]] (SI) における[[照度]]の[[物理単位|単位]]である。[[SI組立単位]]「ルーメン毎平方メートル」(lm/m<sup>2</sup>&sup2;)に与えられた固有の名称であり、日本の[[計量単位令]]では「1[[平方メートル]]の面が1[[ルーメン]]の[[光束]]で照らされるときの照度」と定義されている。
 
''lux''という名称は、[[ラテン語]]で[[光]]を意味する語からとられたものである。人名に由来するものではないので、単位記号は全て小文字である。英語では単数形・複数形とも''lux''と書く。[[1889年]]に作られた単位で、[[1948年]]の第9回[[国際度量衡総会]] (CGPM) で国際単位系に採用された。