「ユーピテル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Energen (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
英語綴りを削除し、古典綴り追加。
3行目:
<!--[[ファイル:Jupiter Stator Evreux1.jpg|180px|thumb|ユーピテル像]]-->
{{Roman mythology}}
'''ユーピテル'''({{lang-la|Juppiter, Jupiter}}, {{lang-en|Jupiter,古典綴 Jove}})IVPPITER)は、[[ローマ神話]]の[[主神]]である<ref name="G">マイケル・グラント、ジョン・ヘイゼル 『ギリシア・ローマ神話事典』 [[大修館書店]]</ref>。また最高位の[[女神]]である[[ユーノー]]の夫である<ref name="G" />。
時として女性化・女体化して女神となり、その姿が[[ディアーナ]]であるという言い伝えもある。
 
9行目:
 
== 概要 ==
ユーピテルという名は'''Deus pater'''(父なるデウス)が訛ったもので尊称を省いた'''ヨーウェ'''('''Jove''')の名でも知られる。
 
ラテン語のユーピテルは、古ラテン語の呼格 ''Jou'' と ''pater''(父)の合成語として生じた呼称とされる。[[比較言語学]]の研究により、''Jou-pater'' はインド=ヨーロッパ祖語の {{Unicode|''Dyēus-pətēr''}} の呼格 {{Unicode|''Dyēu-pəter''}} (ディェーウ=パテル、父なるディェーウス〔天空神〕よ)からの派生と推定される、と主張されている。詩作などにまれに見られる英名の Jove は、ラテン名の属格は Jovis(ヨウィス)となり<ref>田中秀央編 『羅和辞典』 研究社。</ref>、斜格の語幹 ''Jov-'' に基づく英語形であの別名 Jove は詩語などに使用される。本来は天空の神、転じて気象現象(特に雷)を司る神とされた<ref name="G" />。
 
後に[[ギリシア神話]]の[[ゼウス]]と同一視される<ref name="G" />。実際、ともに古いインド・ヨーロッパ語系神話の[[天空神]]に起源を有する。『[[リグ・ヴェーダ]]』の[[ディヤウス]]や[[北欧神話]]の[[テュール]]とも起源を同じくするとされている。