「トムソン効果」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 10 件をウィキデータ上の d:q2328104 に転記
23行目:
-->
 
[[亜鉛]]や[[銅]]のような、[[電位]]が高い方に熱い端、低い方に冷たい端があたる金属では、電流が熱い端から冷たい端に流れると[[電圧]]に沿って移動することになり、[[エネルギー]]が解放される。電流が冷たい端から熱い端へ流れるならばエネルギーを吸収する。これを '''正のトムソン効果'''<ref>{{Lang|lang-en-short|positive Thomson effect}}(正の効果)</ref>と呼ぶ。
 
[[コバルト]]や[[ニッケル]]、[[鉄]]のような、電位が高い方に冷たい端、低いほうに熱い端があたる金属では、電流が熱い端から冷たい端に流れるときエネルギーを吸収する。電流が冷たい端から熱い端へ流れるならばエネルギーを解放する。これを '''負のトムソン効果'''<ref>{{Lang|lang-en-short|negative Thomson effect}}(負の効果)</ref>と呼ぶ。
 
<!-- == 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}} -->
<!-- == 参考文献 == {{Cite book}}、{{Cite journal}} -->