「ナヒチェヴァン自治ソビエト社会主義共和国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m ボット: 言語間リンク 14 件をウィキデータ上の (d:Q284506 に転記)
m編集の要約なし
55行目:
1920年にソ連がこの地を占領するとソ連はこの地にナヒチェヴァンASSRを設置し、アゼルバイジャンソビエト・社会主義共和国の一部に加えた。1926年には人口の15%あまりが[[アルメニア人]]だったが、アゼルバイジャンからの移民などにより1979年には総人口の1.4%にまで減少した。一方[[アゼルバイジャン人]]は85%から96%に増加している。<ref name="NahçıvanÖSSC-1">[http://countrystudies.us/armenia/14.htm Armenia: A Country Study: The New Nationalism] '''(英語)''' 米国議会図書館</ref>
 
共和国旗は1937年に導入され、文字は[[アゼルバイジャン語]]と[[アルメニア語]]の両方の言語で書かれている。アゼルバイジャン語が[[ローマ字]]から[[キリ文字]]になった1940年代以降、この旗は使われなくなった。
 
1990年にソ連崩壊が起こると、これに伴ってこの地はアゼルバイジャン共和国のナヒチェヴァン共和国に再編されナヒチェヴァンASSRは消滅した。