「セスナ 208」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
3行目:
 
== 概要 ==
セスナ社究極のブッシュ・プレーン(辺境機)として、[[デ・ハビランド・カナダ DHC-3|DHC-3 オッター]]やその他のセスナ製航空機の後継を狙った10座席の機体として開発された。試作機は[[1982年]][[12月9日]]に初飛行。基本的な外見は[[セスナ 172|172スカイホーク]]などの従来のセスナ製単発機を踏襲しているが、横に3席並べることができる幅広かつ大容量のキャビン、胴体左側に追加した貨物ドア、短距離離着陸性能の向上を狙った長い主翼が特徴で、もっとも大型のセスナ製単発機となっている。[[フェデックス]]の要求に基づき'''カーゴマスター'''(Cargomaster)と呼ばれる貨物輸送専用型も開発され、これにより本機は驚異的な販売実績を挙げることとなった。この型から、胴体下にパニエと呼ばれる貨物収容パックを装備し、外見上の大きな特徴となっている。カーゴマスターの使い勝手がよかったことから、胴体を延長した貨物輸送型'''スーパーカーゴマスター'''(Super Cargomaster)と、それを基にした汎用輸送型'''グランドキャラバン'''(Grand Caravan)へと発展し、現在も生産が続けられている。軍用機としても'''U-27'''の名称で販売され、各国の[[軍隊]]で使用されている。
 
なお、[[フランス]]のランス・アビアシオン社がセスナ製双発機を基に開発した双発ターボプロップ機[[:en:Reims-Cessna F406 Caravan II|F406]]がキャラバンIIの愛称を持つことから、キャラバンIと呼ばれることもある。