「三陸海岸」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''三陸海岸'''(さんりくかいがん)は、[[東北地方]]にある[[陸奥国 (1869-)|陸奥]]・[[陸中国|陸中]]・[[陸前国|陸前]]の3つの[[令制国]]([[三陸]])にまたがる[[海岸]]のこと。
 
一般的には、[[北上山地]]が[[太平洋]]と接する海岸線を指す。すなわち、[[青森県]]南東部の[[鮫角灯台|鮫角]]から[[岩手県]]沿岸を経て[[宮城県]]東部の[[万石浦]]まで、総延長600[[キロメートル|km]]余りの海岸を言う。海岸中部の岩手県[[宮古市]]には[[本州]]最東端の[[とどヶ崎|魹ヶ崎]]({{ウィキ座標|39|32|52.7|N|142|4|20.4|E|region:JP|地図|name=魹ヶ崎(本州最東端)}})があり、同市を境に北部は[[海岸段丘]]が発達し、南部は[[リアス式海岸]]となっている。主要産業は、[[観光]]および[[世界三大一覧|世界三大]]漁場「[[三陸沖]]」などでの[[漁業]]。