「住居表示」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Hanabi123 (会話 | 投稿記録)
→‎街区方式: 別の話題
30行目:
街区符号は、町ごとに駅や役場のような市町村の中心に近い街区を一番とし、順次、一定の方式にしたがって番号をつける<ref name="kanpou"/>。街区は、町の区域を道路、河川、水路、鉄道または軌道の線路などの恒久的な施設等で画したもので、その規模は、およそ面積が3,000から5,000m&sup2;、戸数が30戸程度を標準としている<ref name="kanpou"/>。
例外的な街区符号として、数字以外の文字を用いたもの([[大阪市]][[中央区 (大阪市)|中央区]]上町「A番」、同区久太郎町四丁目「渡辺」、[[埼玉県]][[鴻巣市]]本町一丁目「本一町」、同市本町一丁目「宮本町」、同市本町六丁目「富永町」同市本町六丁目「石橋町」、[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]][[新橋 (東京都港区)|新橋]]二丁目「東口地下街」(公道地下に位置する地下街)など)や数字以外の文字と数字を併用したもの(大阪市[[鶴見区 (大阪市)|鶴見区]]諸口五丁目「浜6番」など)もある。[[大阪ドーム|京セラドーム大阪]]の住所は「大阪市西区千代崎三丁目中2番1号」だが、これはドーム建設に伴う再開発により、以前の2街区が「北2」「中2」「南2」に3分割されたことに由来する。
 
==== 住居番号 ====