「竹内徳治」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
大蔵官僚・香川県知事
 
4行目:
[[群馬県]][[前橋市]]出身。竹内清次郎の三男として生まれる<ref name="re"/>。[[第一高等学校 (旧制)|第一高等学校]]を卒業。[[1922年]]11月、[[高等文官試験|文官高等試験行政科試験]]に合格。[[1923年]]、[[東京大学|東京帝国大学]][[東京大学大学院法学政治学研究科・法学部|法学部]]政治学科を卒業。[[大蔵省]]に入省し[[主計局]]属となる<ref name="re"/><ref name="ji">『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』237頁。</ref>。
 
以後、財務書記(英仏駐在)、司税官、[[主計官]]を歴任。[[1935年]]、[[対満事務局]]経済課長に就任。さらに、[[企画院]]第五部長、[[拓務省]]殖産局長、[[内務省 (日本)|内務省]]管理局長、[[東北開発|東北興業]]副総裁を務める<ref name="re"/>。
 
[[1946年]]1月、香川県知事に就任し四国地方行政事務局長官を兼務した。県下の治安維持に尽力。同年6月に知事を辞任。[[公職追放]]となった<ref name="re"/><ref name="ji"/>。