123
回編集
'''複素数'''(ふくそすう、''complex number'')は、[[実数]] ''a'', ''b'' と[[虚数単位]] ''i'' を用いて ''a'' + ''bi'' と表せる[[数]]のことである。[[四元数]]、[[八元数]]、[[十六元数]]などに対して'''[[二元数]]''
== 定義 ==
== 基本的な性質 ==
''n'', ''m'' を整数、''a'', ''b'', ''c'', ''d'' を実数、 ''z'', ''v'', ''w'' を複素数とする。
=== 四則演算 ===
|
回編集