123
回編集
(→ヨーロッパ) |
|||
'''貧乳'''(ひんにゅう)とは、[[女性]]の[[乳房]]が小さいことを表す[[通称]]である。
[[主体と客体|主観]]的な概念であって、対象となる乳房の大きさについて明確な基準があるわけではない。「'''[[まな板]]'''」、「'''[[洗濯板]]'''」、「'''ペチャパイ'''」(ぺちゃんこなおっぱいの意味か)などの俗称もあるほか、「ボイン」に対して「'''ナイン'''」(胸が無いとかけて)と俗称されることもあった。[[侮蔑語]]とならないように'''微乳'''(びにゅう)などとの言い換えもみられる。また、「全く胸が無い」状態を「'''無乳'''」「'''[[つるぺた]]'''」と言ったりもする。
== 文化的背景 ==
=== 日本 ===
|
回編集