「ハンキ=ヘンリー・パーマネント・カレンダー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
4行目:
ハンキ=ヘンリー・パーマネント・カレンダーは、[[1996年]]に考案された「'''ボブ・マクリノンズ・リフォームド・ウィークリー・カレンダー'''」をベースにして、'''スティーブ・ハンキ'''(Steve Hanke)と'''リチャード・コン・ヘンリー'''(Richard Conn Henry)によって考え出された。各四半期ごとの日数を91日ずつにし、四半期の初日の曜日をすべて同じにしたものであるが、「'''閏週案'''」(じゅんしゅうあん)という新しい概念を導入したもので、おおよそ5~6年に一度53週目が挿入される。閏週の挿入はグレゴリオ暦での[[1月1日]]または[[12月31日]]のどちらかが[[木曜日]]の年に行われる。
 
このような曜日固定する概念や各四半期ごとの日数を91日ずつにする案は[[世界暦]]でも提案されているが、各四半期は30日、30日、31日の3か月で構成され、閏週は年末、12月31日の翌日からの1週間として付加される。
 
グレゴリオ暦にあり、ハンキ=ヘンリー・パーマネント・カレンダーにない日付は[[1月31日]]、[[5月31日]]、[[7月31日]]、[[8月31日]]、[[10月31日]]であり、グレゴリオ暦になく、ハンキ=ヘンリー・パーマネント・カレンダーにある日付は(平年の)[[2月29日]]、[[2月30日]]、6月31日、9月31日である。