82
回編集
*[[メキシコシティの戦い]]
}}
'''フランクリン・ピアース'''('''{{lang
民主党員のピアースは「''doughface''」(奴隷制度に賛成した北部自由州の議員)であり、上下両院で議員として務めた。[[米墨戦争]]に従軍し、[[准将]]まで昇進した。ニューハンプシャーでの法律業務で成功し、いくつかの重要な地位に就くことになったが、後にそれを辞任する。その後彼は[[1852年民主党全国大会]]の49回目の投票において大統領候補に指名された<ref name="Hawthorne7">{{cite web |url=http://www.eldritchpress.org/nh/fp07.html |title=The Life of Franklin Pierce, 1852, Chapter 7 |author=Nathaniel Hawthorne |year=2010 |accessdate=3 October 2010}}</ref>。[[1852年アメリカ合衆国大統領選挙|大統領選]]ではピアースとランニングメイトの[[ウィリアム・キング]]は選挙人団投票においてで地滑り的勝利を収めた。彼らは[[ホイッグ党 (アメリカ)|ホイッグ党]]の[[ウィンフィールド・スコット]]、[[ウィリアム・アレクサンダー・グラハム|ウィリアム・グラハム]]に一般投票で22万票差、選挙人投票で212票差で勝利した。
|
回編集