「ノート:真珠湾攻撃」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
53行目:
:はじめまして。この件に関して外務省の資料が公開されていたことを思い出したので、少し加筆しておきました。よろしくお願いします。__[[利用者:Okc|Okc]] 2005年8月8日 (月) 00:36 (UTC)
本当に曖昧で申し訳ないのですが、最近(といっても数ヶ月前でしょうか)産経新聞の一面で、宣戦布告遅延は大使館側ではなく、当時の政府が14に分けられた布告文のうちの最後を送ってこなかったせいだったという記事が有りました。これはWikipediaに書かれている内容とは異なっているので、是非信憑性等をノートで議論した末に記事修正をすべきだと思います。その記事をお持ちの方はお願いしたいと思います。--[[利用者:利幸|利幸]] 2007年7月17日 (火) 14:44 (UTC)
::902号第14部の送信が故意に遅れたこと自体は、完全な通説になっていると考えます。13部が東京発01:25、米軍傍受東部時間6日11:58であり、14部が外務省記録東京発7日16:38、米軍傍受7日03:10(日本時間17:10)です。15時間の遅延は日本の外務省で起こっています(電信局の都合、圧力ではない)。真珠湾攻撃は8日03:20(日本時間)です。また13部の175カ所の訂正を7日14:20、15:32に発信しておりその訂正が終わらないうちに16:38発信の14部が到達しており、混乱を極めたことは容易に想像がつきます。手交時間が開戦時刻秘匿のため、大使館側に最後に知らされたため、予定は完全に狂いました。--[[特別:投稿記録/210.131.103.15|210.131.103.15]] 2013年12月31日 (火) 14:39 (UTC)
 
== 攻撃のアメリカ側の事前察知(陰謀論)について ==
ページ「真珠湾攻撃」に戻る。