「堅パン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
8行目:
[[戊辰戦争]]では携帯食料の一つに加えられ、箱館では製造工房が設けられた。その後は廃れた。
 
[[大正]]末期、官営[[八幡製鐵所]]の職員の体力消耗が激しく、一般のパンでは栄養が足りないため[[カロリー]]補給食として普及した。当初は製鐵関係の店で売られているだけであったが、後に一般販売されるようになり、子供の顎の発育に良いという意見もあって、北九州市の名物となった。
 
== 堅パンから生まれた食品 ==
16行目:
 
== くろがね堅パン ==
[[福岡県]][[北九州市]]の名産品。福岡県北九州市[[八幡東区]]の株式会社[[スピナ]]([[2005年]]まで[[新日本製鐵]]の子会社だった。現在は[[西日本鉄道|西日本鉄道(西鉄)]]グループ)で製造されている。
[[Image:KuroganeKatapan.jpg|thumb|250px|right|くろがね堅パンの各種製品]]
[[福岡県]][[北九州市]]の名産品。福岡県北九州市[[八幡東区]]の株式会社[[スピナ]]([[2005年]]まで[[新日本製鐵]]の子会社だった。現在は[[西日本鉄道|西日本鉄道(西鉄)]]グループ)で製造されている。
 
=== 販売箇所 ===
現在では主にスピナが経営していた「スピナマート」(現在は[[西鉄ストア]]が運営)各店をはじめ、福岡県内(主に北九州市)の[[キヨスク]]や[[イオン (企業)|イオン]]・[[西友|サニー]]・[[サンリブ]]・[[ハローデイ]]などでも販売されている。また、全国各地の[[成城石井]]でも販売されている。[[小倉駅 (福岡県)|小倉駅]]の新幹線[[コンコース]]のキヨスク等では御土産用に箱入りにしてあるものもある。また、山口県[[光市]]にもかつてスピナがあった関係で(現在は「ステンレス光」になっている)、市内のスーパーマーケットなどで販売されている。また、[[ゆうパック#ふるさと小包|ふるさと小包]]でも取り寄せることができる。
また、山口県[[光市]]にもかつてスピナがあった関係で(現在は「ステンレス光」になっている)、市内のスーパーマーケットなどで販売されている。
また、[[ゆうパック#ふるさと小包|ふるさと小包]]でも取り寄せることができる。
 
=== 特徴 ===
41 ⟶ 38行目:
 
== 関連項目 ==
{{Commonscat|Hardtack}}
* [[菓子]]
* [[パン]]
60 ⟶ 56行目:
 
== 外部リンク ==
{{Commonscat|Hardtack}}
* [http://www.spina.co.jp/ スピナ](くろがね堅パン)
* [http://www.e-kimuraya.com/ ヨーロッパンキムラヤ](軍隊堅パン)