6
回編集
Angelse7en (会話 | 投稿記録) (Pegasus〜ペガススは、ラテン語の言葉なので、フランス語と英語で使った言葉からです。でも、フランス語では、天馬が「Pégase~ペガズ」と言って、英語では、「Pegasus〜ペガサス」と言う。) |
Angelse7en (会話 | 投稿記録) |
||
'''ペガスス'''({{lang-latin|'''Pegasus'''}})、'''ペガサス'''({{lang-en|'''Pegasus'''}})、'''ペガズ'''({{lang-fr|'''Pégase'''}})の英語読み、元は[[ギリシア語]]の'''ペガソス'''({{lang-le|'''Πέγασος''', '''Pegasos'''}})。
* [[ペーガソス]] - [[ギリシア神話|ギリシア]]・[[ローマ神話]]に登場する[[翼]]を持つ[[ウマ|馬]]で、天馬とも呼ばれる。原義。
|
回編集