メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「片岡仁左衛門」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
片岡仁左衛門
(編集)
2014年1月9日 (木) 09:00時点における版
9 バイト追加
、
7 年前
→片岡仁左衛門代々
2014年1月9日 (木) 01:53時点における版
(
編集
)
125.15.228.186
(
会話
)
(
→片岡仁左衛門代々
)
← 古い編集
2014年1月9日 (木) 09:00時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
125.15.228.186
(
会話
)
(
→片岡仁左衛門代々
)
新しい編集 →
*[[片岡仁左衛門 (7代目)|七代目 片岡仁左衛門]]
**[[淺尾國五郎|初代淺尾國五郎]]の弟、1755–1837年。はじめ[[中村十蔵|二代目中村十蔵]]の門人、のちに[[
淺
浅
尾
爲
為
十郎
(初代)
|初代淺尾爲十郎]]の門人。二代目仁左衛門の早世後100年近くにわたって事実上は絶えていた「片岡仁左衛門」の名跡を天明八年 (1788年) に再興し、七代目を襲名。
**中村松助 → 二代目[[淺尾國五郎]] → 山澤國五郎 → 七代目片岡仁左衛門
匿名利用者
125.15.228.186