「モンスターハンター ポータブル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
販売本数の訂正
197行目:
== モンハン持ち ==
本来PSPは、左手の親指でアナログパッドか十字キーのどちらか片方のみを操作するように設計されているが、
本シリーズやそれ以降に発売されたPSP用3Dアクションゲームの大半は「プレイヤーキャラの移動をアナログパッド」「視点の操作を十字キーで行う」ようになっているため、ハンターの移動と視点移動を同時に操作するために、親指をアナログパッド、折り曲げた人差し指を十字キーに乗せて操作する独特の操作方法が普及し、本作の名前をとって所謂「モンハン持ち」と俗称され。<ref>{{Cite web|date=2010-12-01|url=http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101130014/|title=「モンハン持ち+1」スキルの効果アリ。「モンハン工学」に基づいたというPSP用グリップを試してみた|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|accessdate=2012-01-06}}</ref>
また同ジャンルのゲームはLボタンでプレイヤーの背中にカメラを戻す機能があることが多いため、左手の中指をLボタンに添えるプレイヤーも存在する。
とはいえ、左手の親指と人差し指で同時に別々の操作をするのはそれなりの器用さが要求されるため、誰もができる持ち方ではない。
 
だがこのシリーズでは同ジャンルゲームの殆どに存在するカメラのロックオン機能が一貫して存在しておらず、ハンターの移動と視点移動を同時に操作しなければならない。これに対しプレイヤー間では『アナログパッドを普通に親指で操作すると同時に、十字キーを折り曲げた人差し指で操作する』独特の持ち方が普及し、その持ち方は本作の名前をとって所謂「モンハン持ち」と俗称される。<ref>{{Cite web|date=2010-12-01|url=http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101130014/|title=「モンハン持ち+1」スキルの効果アリ。「モンハン工学」に基づいたというPSP用グリップを試してみた|work=4Gamer.net|publisher=Aetas|accessdate=2012-01-06}}</ref>。
『3rd HD Ver.』など、後に発売されたPS3のコントローラーやPSVitaには右スティックが存在するため、プレイヤー移動と視点移動は両手の親指で可能となった。
また同ジャンルのゲームはLボタンプレイヤーの背中にカメラを戻す機能があほか、同作では使用アイテムを切り替えるにも使用すことが多いため、左手の中指をLボタンに添えるプレイヤーこと存在する多い
 
ただし、左手の親指と人差し指でほぼ同時に別々の操作をするのはそれなりの器用さが要求されるため、誰もができる持ち方ではない。なお後に発売されたPSVitaには右スティックが存在し、プレイヤー移動と視点移動は両手の親指で可能となった。モンハンシリーズにはPSVita向けのソフトはないものの、右スティックがコントローラーに採用されているPS3向けに『3rd HD Ver.』も発売されている。
 
== 脚注 ==