「天津甕星」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎関連項目: revert(どのように関連するのか書いて下さい。ただ登場するというだけだったた書くことはないと思います)
RedWarrior (会話 | 投稿記録)
m べつめいをふとじにする
1行目:
'''天津甕星'''(あまつみかぼし)は、[[日本神話]]に登場する[[星]]の[[神 (神道)|神]]である。別名、'''天香香背男'''(あめのかがせお)、'''香香背男'''(かがせお)。
 
[[古事記]]には登場せず、[[日本書紀]]の[[葦原中国平定]]にのみ登場する。本文では、[[フツヌシ|経津主神]]・[[タケミカヅチ|武甕槌命]]は[[国津神]]をことごとく平定し、草木や石までも平らげたが、星の神の香香背男だけは征服できなかったとある。二神は[[建葉槌|倭文神建葉槌命]](しとりがみたけはづちのみこと)を遣わし、ようやく服従したとしている。第二の一書では天津神となっており、経津主神・武甕槌命が、まず[[高天原]]にいる天香香背男、別名を天津甕星という悪い神を誅してから葦原中国平定を行うと言っている。しかし天香香背男を誅することはできず、この神は東国の香取に鎮座していると書かれている。