「比田井天来」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''比田井天来'''(ひだい てんらい、[[1872年]][[3月2日]]([[明治]]5年[[1月23日 (旧暦)|1月23日]]) - [[1939年]][[1月4日]])は、[[長野県]]出身の[[書道家]]。
 
== 人物 ==
「[[父親#○○の父|現代書道の父]]」と呼ばれる。[[長野県]][[北佐久郡]][[協和村 (長野県)|協和村]](現・[[佐久市]])出身。本名・'''鴻'''。雅号は天来、別号の画沙(かくさ)、大朴(たいぼく)も用いる。古碑法帖を多角的に研究し、古典[[臨書]]の新分野を開拓し、その集大成として『学書筌蹄』がある。俯仰法の解明をし、剛毛筆を使用し古典を分解再構築し、新しい造形世界を展開したその活動は、近代日本の[[書道界]]において新境地であったとされる。