「サラエヴォ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Zagraba (会話 | 投稿記録)
129行目:
=== 地理 ===
[[ファイル:Sarajevo SPOT 1050.jpg|thumb|250px|サラエヴォの衛星写真]]
[[ファイル:Sarajevo topographic map.svg|thumb|250px|サラエヴォの地形]]
サラエヴォは、三角形をしたボスニア・ヘルツェゴビナの幾何学的中心に近く、{{coord|43|52|0|N|18|25|0|E}}に位置している。サラエヴォはサラエヴォ渓谷の中にあり、[[ディナール山脈]]に取り囲まれている。渓谷は大規模に緑に覆われていたものの、[[第二次世界大戦]]後の開発と都市拡大の中で失われていった。サラエヴォの町は濃厚な森林に覆われた丘陵地と5つの山に囲まれている。周囲を囲んでいる山々の頂上はそれぞれ、[[トレスカヴィツァ山]]の標高2088メートル、[[ビェラシュニツァ山]]の標高2067メートル、[[ヤホリナ山]]の標高1913メートル、[[トレベヴィチ山]]の標高1627メートル、最も低い[[イグマン山]]で標高1502メートルとなっている。これらの山々のうち、トレスカヴィツァを除く4つは[[サラエボオリンピック|1984年の冬季オリンピック]]の会場となった。サラエヴォの平均標高は500メートル程度である。町は丘陵地帯の中にあり、勾配の急な斜面の通りや、高い丘に立ち並ぶ住宅などにその特徴を見ることができる。