「斯波義銀」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
22行目:
| 兄弟 = '''斯波義銀'''、[[毛利秀頼]]?、[[津川義冬]]
| 妻 =
| 子 = [[斯波大蔵]]、[[津川近利]]、[[津川辰珍]]、<br>[[津川近治|津川近治(親行)]]、女子([[織田信重]]妻)、<br>[[津田正勝|斯波義忠(津田正勝)]](※一説による<ref name="tsuda">『加賀藩史稿』による説だが、義銀(義近)と津田義忠(正勝)とでは7年ほどしか年齢が離れていないため、その点では矛盾している。</ref>
| 特記事項 =
}}
61行目:
また[[織田長益|織田有楽斎]]の娘を妻とした末子の[[津川近治]](親行とも)は[[豊臣秀頼]]に仕え[[大坂の陣]]で戦死した。
 
また「武衛系図」には見られないが、[[加賀藩]]士人持組[[津田氏]]の祖で[[大聖寺城]][[城代]]の津田義忠([[津田正勝]])は斯波義近(斯波義銀・津川義近)の子という<ref name="tsuda" />。津田家は10,000石の禄を食む加賀藩の家老職として代々続き、明治にいたって男爵を授けられ[[華族]]に列した。その際に姓を津田から斯波に復して政府に出仕した。
 
== 偏諱を与えた人物 ==