「蒲生郡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m sty
3行目:
*{{Pathnav|日本|近畿地方|滋賀県}}
</div>
[[Fileファイル:Gamo District Shiga.png|frame|滋賀県蒲生郡の位置(1.日野町 2.竜王町 黄:明治期 薄黄:後に他郡に編入された区域 薄緑・水色:後に他郡から編入した区域)]]
'''蒲生郡'''(がもうぐん)は、[[滋賀県]]([[近江国]])の[[郡]]。
 
23行目:
=== 近世以降の沿革 ===
* 「[[旧高旧領取調帳]]」に記載されている[[明治]]初年時点での支配は以下の通り。●は村内に[[寺社領]]が、○は村内に寺社除地<ref>領主から[[年貢]]免除の特権を与えられた土地。</ref>が存在。(4町228村)
{{hidden begin
<div class="NavFrame" style="clear:both; border:0">
<div|title class="NavHead" style="text-align:left">幕末の知行</div>
|titlestyle = background:lightgrey;
<div class="NavContent" style="text-align:left">
}}
{| class="wikitable"
|-
224 ⟶ 225行目:
| 須田村
|}
{{hidden end}}
</div></div>
* [[慶応]]4年
** [[3月7日 (旧暦)|3月7日]]([[1868年]][[3月30日]]) - 大津代官所に'''[[大津裁判所]]'''が設置され、幕府領を管轄。
266 ⟶ 267行目:
 
=== 町村制以降の沿革 ===
[[画像ファイル:Gamogun.png|right|frame|1.八幡町 2.岡山村 3.桐原村 4.宇津呂村 5.島村 6.金田村 7.安土村 8.老蘇村 9.武佐村 10.馬淵村 11.鏡山村 12.苗村 13.平田村 14.市辺村 15.中野村 16.桜川村 17.朝日野村 18.北比都佐村 19.南比都佐村 20.鎌掛村 21.日野町 22.西大路村 23.桜谷村 24.市原村 25.玉緒村(紫:近江八幡市 桃:東近江市 赤:日野町 橙:竜王町)]]
* [[明治]]22年([[1889年]])[[4月1日]] - [[町村制]]の施行により、以下の町村が発足。
** '''[[八幡町 (滋賀県)|八幡町]]'''(八幡町<ref>この時点では、八幡新町三丁目、八幡新町二丁目、八幡新町元、八幡玉木町元、八幡玉木町二丁目、八幡正神町、八幡小幡町中、八幡小幡町上、八幡本町五丁目、八幡本町四丁目、八幡本町三丁目、八幡本町二丁目、八幡本町元、八幡池田町元、八幡池田町二丁目、八幡池田町三丁目、八幡池田町四丁目、八幡池田町五丁目、八幡板屋町、八幡北末町、八幡北元町、八幡元玉屋町、八幡佐久間町、八幡日杉町、八幡孫平治町元、八幡孫平治町二丁目、八幡寺内西元町、八幡寺内西末町、八幡新町四丁目、八幡魚屋町上、八幡魚屋町中、八幡魚屋町元、八幡宮内町、八幡大杉町、八幡為心町元、八幡為心町中、八幡為心町上、八幡仲屋町元、八幡桶屋町、八幡仲屋町中、八幡仲屋町上、八幡永原町元、八幡間之町、八幡永原町中、八幡永原町上、八幡博労町上、八幡博労町中、八幡博労町元、八幡西畳屋町、八幡東畳屋町、八幡江南町、八幡玉屋町、八幡大工町、八幡新左衛門町、八幡薬師町、八幡鉄砲町、八幡生須町、八幡船町、八幡鍛冶屋町、八幡慈恩寺町元、八幡慈恩寺町中、八幡慈恩寺町上、八幡鍵之手町、八幡縄手町元、八幡縄手町中、八幡縄手町末が存在。</ref>が単独町制。現・近江八幡市)
317 ⟶ 318行目:
 
=== 変遷表 ===
{{hidden begin
<div class="NavFrame" style="clear:both; border:0">
<div|title class="NavHead" style="text-align:left">自治体の変遷</div>
|titlestyle = background:lightgrey;
<div class="NavContent" style="text-align:left">
}}
{| class="wikitable" style="font-size:x-small"
!明治22年4月1日
477 ⟶ 479行目:
| colspan="2" style="background-color:#9cf;" | 西桜谷村
|}
{{hidden end}}
</div></div>
 
== 脚注 ==