「心肺蘇生法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
24行目:
:胸の真ん中に手の付け根を置き両手を重ねて、肘を真っ直ぐ伸ばし、少なくとも100回/分以上の速さで継続出来る範囲で強く圧迫を繰り返す。推奨は「少なくとも5cm以上沈むように」であるが、その場で測れる訳ではないので、継続出来る範囲で「強く」で良い。訓練をうけていない救助者はAED、または救急隊到着までハンズオンリーCPR<ref>
[http://eccjapanheart.org/pdf/Hands-Only_CPR_releaseFINAL.pdf ハンズオンリーCPRに関するAHA勧告声明]を参照
</ref>、つまり胸骨圧迫だけを続ける。<br />極力ほかの人を巻き込む。それが出来るかどうかは天国と地獄ほどの差がある。秒単位で12345と数えてもらうとかでもよい。5秒の間に8回以上なら100回/分以上を満たしている(後述)。それに応じてもらえれば疲れたときに代わってもらえる可能性が高い。疲れてきたらまわりの人に1分間だけでも代わってもらう。「強く早く」を維持するためにも交代は必である。
'''6.気道確保(A:Airway)'''
:訓練を受けていない市民救助者は行わなくてよい。
75行目:
* [http://www.med.or.jp/99/index.html 日本医師会・救急蘇生法]
* [http://www.jhf.or.jp/aed/index.html 日本心臓財団・AEDを知っていますか]
* [http://www.sakakibara-hp.com/kouhou/sassi/image/02.pdf AEDを用いた胸骨圧迫だけの心肺蘇生法 ]心臓病センター[[榊原病院]]外科部長兼救急部長 津島義正
 
その他、BLSのガイドライン等については[[一次救命処置#外部リンク|一次救命処置の外部リンク]]を参照