36,771
回編集
m (ボット: 言語間リンク 11 件をウィキデータ上の (d:Q727341 に転記)) |
m編集の要約なし |
||
'''エルネスト・ギロー'''('''Ernest Guiraud''', [[1837年]][[6月23日]] - [[1892年]][[5月6日]])は[[フランス]]の[[作曲家]]。
[[1837年]]に、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[ニューオーリンズ]]で生まれる。[[1852年]]にフランスに移住し、[[パリ国立高等音楽・舞踊学校|パリ音楽院]]にて学ぶ。[[1859年]]には[[ローマ賞]]を受賞
[[1876年]]にパリ音楽院の教授に就任し、[[クロード・ドビュッシー]]や[[ポール・デュカス]]などを指導した。
[[ジョルジュ・ビゼー]]と親交があり、ビゼーの死後『[[アルルの女]]』第2組曲を編曲した
[[1892年]]、[[パリ]]に
== 外部リンク ==
|