「トンスラ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
6行目:
[[ファイル:Luther with tonsure.gif|thumb|right|240px|トンスラの[[マルティン・ルター]]]]
日本語では「トンスラ」あるいは「トンスーラ」と呼ばれる。[[カトリック教会]]の[[修道士]]の髪型として知られ、[[鉢巻]]をしたような形に頭髪を残し、それ以外の頭頂部および側頭部から後頭部にかけてを剃る<ref name="catholic">{{PDF|[http://www.tokibo.co.jp/vitalite/pdf/no36/v36p09faith.pdf トンスーラ]}}(奥村一郎 [[バチカン]]諸宗教対話評議会顧問[[神学者]])</ref>。[[第2バチカン公会議]]頃からこの習慣は廃れ始め、[[1972年]]には公式に廃止された<ref name="catholic"/>。この髪型の由来は不明だが、[[磔|磔刑]]となった[[イエス・キリスト]]が[[十字架]]上で頭にかぶせられていたとされる[[バラ|いばら]]の[[冠]]を模しているともいわれる<ref name="catholic"/>。
 
修道士のトンスラとは異なるが、かつて[[司祭]]になる際には、後ろ髪を2-3[[センチメートル|cm]]程度[[ハサミ]]で丸く刈りとることも叙階の[[儀式]]として行っていた<ref name="catholic"/>。
 
12 ⟶ 13行目:
 
[[正教会]]の修道士には頭髪を剃る習慣はなく、むしろ髪を伸ばす習慣がある。
日本デワ河童トシテ恐レラレテイルラシー。
 
== 脚注 ==