「近鉄大阪線列車衝突事故」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
26行目:
 
== 概要 ==
[[1971年]][[10月25日]]15時37分頃、[[近鉄大阪線]]の[[西青山駅]] - [[東青山駅]](両駅は現在の東青山駅とは全く別の場所にあった)間の[[青山トンネル]]東口手前200mの同トンネル内で、[[大阪上本町駅|上本町]]<!--当時は上本町が正式駅名-->発[[近鉄名古屋駅|近鉄名古屋]]行き特急電車([[近鉄12000系電車|12200系]]・[[近鉄12000系電車|12000系]]4両編成)114列車(主要駅停車の通称「乙特急」)が、[[自動列車停止装置]] (ATS) 故障のため誤停止した。運転士はATS解除操作を行ったが[[ブレーキ]]が解除できず、停止地点は下り33&permil;の急勾配であったため、運転士は止むを得ず車輪に[[手歯止め]](ハンドスコッチ)を挟み、各車輌の供給コック(ブレーキ装置からブレーキシリンダーへエアを供給するコック)をカットしておいて、ブレーキシリンダーのエアを全部抜くという非常措置(制動不緩解故障の際の基本手順通り)を行った。
 
ところが、列車停止を聞いて東青山駅から駆けつけた[[助役 (鉄道)|助役]]が、何らかの運転士とのやりとりの後に手歯止めを外してしまい、運転士は運転室に戻ってブレーキを解除した。その結果列車は走り出し、また供給コックがカットされているのでエアの再充填も出来ず、ブレーキが効かない状態で連続33&permil;の下り坂を暴走した。