「Dynamic Host Configuration Protocol」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Mekarabeam (会話 | 投稿記録)
Mekarabeam (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
5行目:
この項目においては IPv4 のための DHCP である DHCPv4 を中心として説明し、最後に IPv6 のための DHCP である [[DHCPv6]] について補足する。DHCP は [[Bootstrap Protocol|BOOTP]] の[[上位互換]]であり、メッセージ構造などは変わっていない。DHCP では、BOOTP に比べて自動設定できる情報が増え、より使いやすくなっている。
 
身近なものでは、[[ケーブルテレビ]]や[[公衆無線LAN]]等で[[インターネットサービスプロバイダ]] (ISP) に接続する場合なども、DHCPを利用して[[IPアドレス]]を始めとするネットワーク設定を自動的に行うのが一般的である。また、[[ブロードバンドルーター]]で家庭内のホストにIPアドレスを払い出ししているのもDHCPである。
一方、[[ADSL]]や[[FTTH]]では、[[Point-to-Point Protocol#PPPoE|PPPoE]]により設定を行うのが一般的だが、LAN型のネットワーク構成をとりDHCPを用いているISPも一部に存在する。
 
なお一方、[[ダイアルアップ接続]]におけるIPアドレス自動付与や[[ADSL]]、[[FTTH]]で[[Point-to-Point Protocol|PPP]]([[Point-to-Point Protocol#PPPoE|PPPoE]])によるもり設定を行うが一般的だがDHCPLAN型のネットワーク構成をは異なりDHCPを用いてい技術であISPも一部に存在する。
 
== 自動設定できる情報の例 ==