編集の要約なし
(→関連項目) |
編集の要約なし |
||
農業、水産業は、産業分類では'''第一次産業'''に分類され、農畜産物、水産物の[[生産]]を行うものとされている。だが、'''六次産業'''は、農畜産物、水産物の生産だけでなく、食品加工('''第二次産業''')、[[流通]]、[[販売]]('''第三次産業''')にも農業者が主体的かつ総合的に関わることによって、加工賃や流通マージンなどの今まで第二次・第三次産業の事業者が得ていた[[付加価値]]を、農業者自身が得ることによって農業を活性化させようというものである。
第一次産業に付加価値をつけて高度化を目指すという観点では、[[1.5次産業]]化に類似しているが、6次産業は加工、流通を複合化させるという視点がより明確である。
|