メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「鶴見済」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
鶴見済
(編集)
2014年5月15日 (木) 00:57時点における版
113 バイト追加
、
6 年前
→人物
2013年11月25日 (月) 15:31時点における版
(
編集
)
Juqipedia
(
会話
|
投稿記録
)
(
→外部リンク
)
← 古い編集
2014年5月15日 (木) 00:57時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Hzkt
(
会話
|
投稿記録
)
(
→人物
)
新しい編集 →
== 人物 ==
大学時代に[[社会学者]]・[[見田宗介]]に出会い、その思想に
影響を受けたり、ゼミにも参加した[[歴史学者]]・[[木村尚三郎]]の低成長時代論から
影響を受ける。大学卒業後、大手電機メーカー、出版社勤務を経てフリーライターとなる。[[1993年]]『[[完全自殺マニュアル]]』([[太田出版]])が[[ベストセラー]]となったことで一躍有名となった。
鶴見は一貫して、現代日本社会における「生きづらさ」「どうすれば楽に生きられるのか」という問題にこだわってきた。
Hzkt
拡張承認された利用者
4,673
回編集