9,157
回編集
|SWIFTコード=
|事業内容=ゲームソフトの企画、開発、販売
|代表者=[[安田善巳]](代表取締役
|資本金=2億6850万円
|発行済株式総数=
|主要株主=[[KADOKAWA]]
|主要子会社=
|関係する人物=[[神直利]](相談役、前社長)<br />[[宮崎英高]](取締役社長)
|外部リンク=http://www.fromsoftware.jp/
|特記事項=
後、ゲーム業界への参入を目指し、開発研究。1990年代初め頃にパソコン用3Dゲームソフトの制作を行ったが未完成に終わる。その経験と成果を元に[[1994年]][[PlayStation (ゲーム機)|プレイステーション]]用ゲームソフトの制作を開始し、同年12月にデビュー作となる3DリアルタイムRPG『[[キングスフィールド]]』を発売。それ以後多方面のハードでソフトを発売していく。
[[2014年]][[4月28日]]、[[KADOKAWA]]の株式取得により、同社の子会社となることが明らかとなり<ref>{{PDFlink|[http://ir.kadokawa.co.jp/topics/20140428fms_fi.pdf 「株式会社フロム・ソフトウェア」株式取得(子会社化)のお知らせ]}} - KADOKAWA、2014年4月28日</ref>、同年[[5月21日]]に株式取得が実施された。同時に役員体制が再編され、代表取締役会長に[[角川ゲームス]]代表取締役社長の[[安田善巳]]、取締役社長に[[宮崎英高]]が就任。前代表取締役社長の[[神直利]]は相談役に就任した。
== ゲームソフト ==
|