standard to vertex
編集の要約なし |
(standard to vertex) |
||
の形に表された二次関数を'''一般形'''(いっぱんけい、''general form'')という。式変形によって一般形に変形できる関数も二次関数と呼ばれ、特に
:''f''(''x'') = ''a''(''x''−''p'')<sup>2</sup> + ''q''
の形の二次関数を'''標準形'''(ひょうじゅんけい、''
:''f''(''x'') = ''a''(''x''−''s'')(''x''−''t'')
の形の二次関数を'''因数分解形'''(いんすうぶんかいけい、''factored form'')もしくは単に分解形という。
|