「安倍源基」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Baalcy korbo (会話 | 投稿記録)
m 内部リンク化
16行目:
山口中学、徳山中学(現[[山口県立徳山高等学校|山口県立徳山高校]])、[[第六高等学校 (旧制)|第六高等学校]]を経て、[[1920年]]、[[東京大学|東京帝国大学]]法学部を卒業し、[[内務省 (日本)|内務省]]に入省。
 
[[1932年]]、[[警視庁 (内務省)|警視庁]]において初代[[特別高等警察]]部長となり、[[赤色ギャング事件]]や[[日本共産党査問リンチ事件]]を通じて「[[赤狩り]]安倍」の名を轟かせた。安倍が特高部長であった1933年には、19人が特高警察の過酷な取調べで死亡しており(19人は戦前で最多、「しんぶん赤旗」2005年2月17日)、その中には[[プロレタリア文学]]作家の[[小林多喜二]]も含まれている。1936年の[[二・二六事件]]に際しては、特高部長として[[戒厳令|戒厳]]会議の構成メンバーであった。その後、内務省保安課長、同[[警保局]]長、[[警視総監]]を歴任した<ref>[[宮崎学]]の『不逞者』によると、[[1937年]]12月、[[右翼団体]]風雲倶楽部主宰の千々波敬太郎に[[社会大衆党]]党首・[[安部磯雄]]襲撃を依頼したとある。([[安部磯雄襲撃事件]]を参照)。ただし、安倍源基が安部磯雄襲撃を依頼したという記述は、他の歴史的文献にはなく、[[宮崎学]]の『不逞者』においてのみである。[[宮崎学]]作品には、独自のフィクションも多く、この事件に関しての信憑性は乏しい。
【引用元[[宮崎学]]『不逞者』幻冬舎<幻冬舎アウトロー文庫>1999年、ISBN 4-87728-734-5)】</ref>。