「国道121号」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
写真追加
起点の変更
1行目:
{{Pathnav|日本の道路|一般国道|frame=1}}
{{出典の明記|date=2012年9月|ソートキー=道国121}}<!--概要の文章に出典が不足しています。「…と思われる」は独自研究のおそれがあり、ウィキペディアではふさわしくありません。要出典範囲で対応可能になるまでこのテンプレートは剥がさないでください。-->
{{Infobox road
|種別・系統 = [[一般国道]]
7 ⟶ 6行目:
|総距離 = 281.6 [[キロメートル|km]](総延長)<br />255.3 km(実延長)<br />219.0 km(現道)
|制定年 = [[1953年]]指定
|起点 = [[山形県]][[米沢市]]万世窪田片子窪田
|主な経由都市 = [[福島県]][[喜多方市]]、[[会津若松市]]<br />[[栃木県]][[日光市]]、[[鹿沼市]]
|終点 = 栃木県[[芳賀郡]][[益子町]][[七井中央]]
37 ⟶ 36行目:
 
=== 年表 ===
* [[1953年]]([[昭和]]28年)[[5月18日]] - [[二級国道]]121号宇都宮米沢線(宇都宮市 - 米沢市)として指定施行<ref>{{Wikisource-inline|二級国道の路線を指定する政令 (昭和二十八年)|二級国道の路線を指定する政令(昭和28年5月18日政令第96号)}}</ref>。
* [[1965年]](昭和40年)[[4月1日]] - 道路法改正により一級・二級区分が廃止されて一般国道121号として指定施行<ref>一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)</ref>。
* [[1993年]]([[平成]]5年)4月1日 - 起終点を交換して今市市<ref group="注釈" name="nikko" />から先の経路を芳賀郡益子町に変更して一般国道121号(米沢市 - 栃木県芳賀郡益子町)として指定施行<ref>{{Cite web|url=http://www.houko.com/00/02/H04/104.HTM|title=一般国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(平成4年4月3日政令第104号)|publisher=法庫|accessdate=2013-01-07}}</ref>。
* xxxx年x月x日 - 米沢市内[[舘山バイパス]]開通。国道121号の支線として追加指定。
* [[2013年]](平成25年)9月27日 - 米沢市内[[舘山バイパス]]・国道13号[[米沢北バイパス]]整備進行に伴い舘山バイパスが国道121号本線となる路線名変更が実施される。舘山バイパス区間に国道13号交点-[[米沢北インターチェンジ]]交差点間が追加指定。旧道となる米沢市万世町片子-米沢市舘山間は米沢市道・[[山形県道233号綱木米沢停車場線]]・[[山形県道232号板谷米沢停車場線]]に移管。これにより国道121号の起点が米沢市万世町片子から米沢市窪田町窪田に変更。<ref>[http://www.pref.yamagata.jp/regional/okitama_bo/living/urban/7325071r-change.html 県管理道路の路線名変更について - 山形県ホームページ] 2014年6月21日閲覧。</ref><ref>平成25年山形県告示第870号</ref><ref>平成25年山形県告示第874号</ref>
 
== 路線状況 ==
114 ⟶ 115行目:
=== 交差する道路 ===
==== 山形県 ====
* [[国道13号]](米沢市万世片子窪田町窪田、信号無交差点)
* [[国道28713[[米沢北バイパス]]・[[米沢南陽道路]]([[米沢市大門交差点インターチェンジ]]
* [[国道287号]](米沢市成島町交差点)
==== 福島県 ====
* [[国道459号]](喜多方市上江)