削除された内容 追加された内容
FUJIMOTO (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
編集の要約なし
33行目:
| peak_decel =
| spacecraft_mass =
| previous_mission = [[File:STS-135 patch.png|30px]]<br/>[[STS-135]]<br/>(ここまで[[スペースシャトル]]を使用)
| next_mission = [[File:Orion logo.png|34px]]<br/>[[Exploration Mission 1|EM-1]]
| footnotes =
}}
'''EFT-1'''(Exploration Flight Test 1)は、最初に計画された宇宙船[[オリオン (宇宙船)|オリオン]]の無人試験飛行である。かつてはOFT-1(Orion Flight Test 1)と呼ばれていた。
'''EFT-1'''(Exploration Flight Test 1)は、最初に計画された宇宙船[[オリオン (宇宙船)|オリオン]]の無人試験飛行である。かつてはOFT-1(Orion Flight Test 1)と呼ばれていた。2014年12月に[[デルタIV]]ヘビーロケットに搭載して[[ケープカナベラル空軍基地第37複合発射施設]]から打ち上げられる予定である。このミッションは、数時間で軌道を2周する。2周目の軌道の高遠地点と20,000mphに及ぶ高速での[[大気圏再突入]]に焦点が当てられている<ref name="NSF2">{{cite web|url=http://www.nasaspaceflight.com/2011/11/eft-1-orion-hatch-door-orion-modal-testing/|publisher=NASASpaceflight.com|accessdate=16 November 2011|author=Chris Bergin|title=EFT-1 Orion receives hatch door - Denver Orion ready for Modal Testing|date=14 November 2011}}</ref>。[[太平洋]]に着水後は、オリオンは回収され、上昇中断試験が行われる<ref>{{cite web|url=http://www.spaceflightnow.com/news/n1211/23eft1cracks/|publisher=Spaceflightnow.com|accessdate=23 November 2011|author=Stephen Clark|title=Cracks discovered in Orion capsule's pressure shell|date=23 November 2011}}</ref>。宇宙船は再突入が始まるまでデルタIVの上段ステージに搭載されたままであり、[[太陽電池]]は積んでおらず内部のバッテリーに依存する<ref name="NSF1">{{cite web|url=http://www.nasaspaceflight.com/2011/08/oft-1-nasa-orions-2013-debut-via-delta-iv-heavy/|publisher=NASASpaceflight.com|accessdate=16 November 2011|author=Chris Bergin|title=OFT-1: NASA gearing up for Orion’s 2013 debut via Delta IV Heavy|date=8 August 2011}}</ref>。この飛行は、2017年末に予定される[[スペース・ローンチ・システム]]による最初の打上げに先駆けて、[[アビオニクス]]、[[熱シールド]]、[[パラシュート]]等を含むオリオンの様々なシステムを試験することを意図したものである<ref name="NSF3">{{cite web|url=http://www.nasaspaceflight.com/2011/10/sls-flexibility-roadmap-focus-center-stage/|publisher=NASASpaceflight.com|accessdate=16 November 2011|author=Chris Bergin|title=SLS Flexibility: Exploration roadmap focus taking center stage|date=25 October 2011}}</ref>。
 
'''EFT-1'''(Exploration Flight Test 1)は、最初に計画された宇宙船[[オリオン (宇宙船)|オリオン]]の無人試験飛行である。かつてはOFT-1(Orion Flight Test 1)と呼ばれていた。2014年12月に[[デルタIV]]ヘビーロケットに搭載して[[ケープカナベラル空軍基地第37複合発射施設]]から打ち上げられる予定である。このミッションは、数時間で軌道を2周する。2周目の軌道の高遠地点と20,000mphに及ぶ高速での[[大気圏再突入]]に焦点が当てられている<ref name="NSF2">{{cite web|url=http://www.nasaspaceflight.com/2011/11/eft-1-orion-hatch-door-orion-modal-testing/|publisher=NASASpaceflight.com|accessdate=16 November 2011|author=Chris Bergin|title=EFT-1 Orion receives hatch door - Denver Orion ready for Modal Testing|date=14 November 2011}}</ref>。[[太平洋]]に着水後は、オリオンは回収され、上昇中断試験が行われる<ref>{{cite web|url=http://www.spaceflightnow.com/news/n1211/23eft1cracks/|publisher=Spaceflightnow.com|accessdate=23 November 2011|author=Stephen Clark|title=Cracks discovered in Orion capsule's pressure shell|date=23 November 2011}}</ref>。宇宙船は再突入が始まるまでデルタIVの上段ステージに搭載されたままであり、[[太陽電池]]は積んでおらず内部のバッテリーに依存する<ref name="NSF1">{{cite web|url=http://www.nasaspaceflight.com/2011/08/oft-1-nasa-orions-2013-debut-via-delta-iv-heavy/|publisher=NASASpaceflight.com|accessdate=16 November 2011|author=Chris Bergin|title=OFT-1: NASA gearing up for Orion’s 2013 debut via Delta IV Heavy|date=8 August 2011}}</ref>。この飛行は、2017年末に予定される[[スペース・ローンチ・システム]]による最初の打上げに先駆けて、[[アビオニクス]]、[[熱シールド]]、[[パラシュート]]等を含むオリオンの様々なシステムを試験することを意図したものである<ref name="NSF3">{{cite web|url=http://www.nasaspaceflight.com/2011/10/sls-flexibility-roadmap-focus-center-stage/|publisher=NASASpaceflight.com|accessdate=16 November 2011|author=Chris Bergin|title=SLS Flexibility: Exploration roadmap focus taking center stage|date=25 October 2011}}</ref>。
 
EFT-1オリオンは、[[ロッキード・マーティン]]によって製造された<ref name=completed>{{cite web|url=http://spaceflightnow.com/news/n1206/26orion/|title=Space-bound Orion capsule to arrive in Florida next week|last=Clark|first=Stephen|date=26 June 2012|publisher=SpaceFlightNow|accessdate=28 June 2012}}</ref>。2012年6月22日、最後の溶接が完了し、その後[[ケネディ宇宙センター]]に移送され、残りの部分が完成された<ref>{{cite web|url=http://www.nasa.gov/exploration/systems/mpcv/orion_arrival.html|title=NASA Unveils Orion During Ceremony|date=2 July 2012|publisher=NASA|accessdate=3 July 2012}}</ref>。