「MACS0647-JD」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
計算の修正
30行目:
| 赤緯 = {{DEC|+70|15|02.99}}<ref name="hubble"/>
| 赤方偏移 = 10.7{{±|0.6|0.4}}<ref name="arxiv"/>
{{天体 項目|見かけの距離|13213397009200万[[光年]]<ref name="z">[http://www.lizard-tail.com/isana/lab/redshift/redshift-distance.php?h=7067.515%20&m=0.272317&l=0.628683&scale=0.1001&start_z=10.7&end_z=10.7 Redshift-Distance Relation : 赤方偏移と距離の関係 ''lizard-tail studio'']</ref>}}
{{天体 項目|実際の距離|32131948003900万光年<ref name="z"/>}}
{{天体 項目|見かけの後退速度|295444 km/s<ref name="z"/>}}
{{天体 項目|実際の後退速度|695115697790 km/s<ref name="z"/>}}
}}
{{天体 物理
67行目:
| 赤緯 = {{DEC|+70|15}}<ref name="arxiv"/>
| 赤方偏移 = 0.591<ref name="arxiv"/>
{{天体 項目|見かけの距離|565872005600万[[光年]]<ref name="z591">[http://www.lizard-tail.com/isana/lab/redshift/redshift-distance.php?h=7067.515&m=0.272317&l=0.728683&scale=0.1001&start_z=0.591&end_z=0.591 Redshift-Distance Relation : 赤方偏移と距離の関係 ''lizard-tail studio'']</ref>}}
{{天体 項目|実際の距離|717336005700万光年<ref name="z591"/>}}
{{天体 項目|見かけの後退速度|130000 km/s<ref name="z591"/>}}
{{天体 項目|実際の後退速度|154293151525 km/s<ref name="z591"/>}}
}}
{{天体 物理
80行目:
}}
 
'''MACS0647-JD'''とは、[[地球]]から見て[[きりん座]]の方向にある天体である。地球からの距離が約321319億光年と、2014年時点で最も遠い天体の1つである<ref name="arxiv"/><ref name="hubble"/><ref name="astro"/>。
 
== 距離 ==
MACS0647-JDは、観測された[[赤方偏移]]の値が95%の確かさで約10.7{{±|0.6|0.4}}<ref name="arxiv"/>である。この値は、これまで最も遠い天体であった[[UDFj-39546284]]<ref name="UDF">[http://www.nasa.gov/mission_pages/hubble/science/farthest-galaxy.html NASA's Hubble Finds Most Distant Galaxy Candidate Ever Seen in Universe ''NASA'']</ref>の約10.3±0.8(68%の確かさ)<ref name="arxiv"/>を上回っており、観測史上最も遠い天体である。赤方偏移から算出されるMACS0647-JDまでの距離は約321319億光年<ref name="z"/>である。これは約133134億年前<ref name="z"/>の宇宙にある天体であることになるが、これはビッグバンからわずか約54億年後<ref name="arxiv"/>の事である。
 
MACS0647-JDの赤方偏移の値は、[[測光赤色偏移]]を測定する方法にて観測された。この方法は、暗い天体に適用できるものの精度は落ちる。より正確な値は[[分光赤色偏移]]によって算出すべきであるが、MACS0647-JDは暗い天体であるためこの方法が使えない<ref name="astro"/>。MACS0647-JDまでの真の距離を知るには、[[2018年]]に打ち上げ予定である[[ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡]]による観測を待たねばならない<ref name="esa">[http://www.spacetelescope.org/news/heic1217/ Hubble helps find candidate for most distant object in the Universe yet observed ''ESA'']</ref>。
90行目:
 
== 記録について ==
MACS0647-JDは、観測史上最も遠い天体であり、また複数の波長で観測された天体としても最も遠い。ただし、最も遠いスペクトル分析、特に[[銀河ライマンα輝線]]であるとは現段階では言えない。天体正体は恐らく銀河であると考えら測定が行われているがおらずMACS0647-JD天体[[銀河であることを証明するに]]かどうか分光観測、特にわかっていない([[ライマンα輝線の森]]の測定が必要を参照)。銀河である。MACS0647-JDはまだの測とが確が行われていないので、現段階で最も遠い銀河もの [[z8_GND_5296]]<ref name="naturez8">[http://www.nature.com/nature/journal/v502/n7472/full/nature12657.html A galaxy rapidly forming stars 700 million years after the Big Bang at redshift 7.51 ''nature'']</ref> の290億5000万光年である。
 
{| class="wikitable"
97行目:
! 名称 !! 距離 !! 赤方偏移 !! 種類 !! 備考
|-
| [[UDFj-39546284]] || 324323億光年 || 11.9<ref name="hubble11.9"/><ref name="esa11.9"/> || 銀河? || MACS0647-JD発見以降に示された新たな値(以前は10.3)。不確かさが大きい。
|-
| '''MACS0647-JD''' || 316319億光年 || 10.7 || 銀河? || 複数の波長で観測されている。
|-
| UDFj-39546284 || 319317億光年 || 10.3<ref name="UDF"/> || 銀河? || 前回のレコードホルダー。後に11.9の値が示された。
|-
| [[MACS1149-JD]] || 309億光年 || 9.6<ref name="1149JD">[http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2012/31/ NASA Telescopes Spy Ultra-Distant Galaxy Amidst Cosmic 'Dark Ages' ''HubbleSite'']</ref> || 銀河? || 複数の波長で観測されている<ref name="1149JD"/>。