「撲殺天使ドクロちゃん」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tgamtgam (会話 | 投稿記録)
記事に対する「出典の明記」、「正確性」のタグを追加、詳細はノートに記述しますので一読お願いします。
Tgamtgam (会話 | 投稿記録)
要出典タグを追加
142行目:
: 声 - [[高木礼子]] / [[桑島法子]]
: 主人公。将来、'''全ての女の子の成長が12歳体型(ロリ)で止まる、[[不老不死]]の薬'''を偶然に開発するらしく、そのために「天使による神域厳戒会議(ルルティエ)」に命を狙われることになる。
: 静希と2人でつけている(という設定で実は彼が一人でつけている)「一人交換日記」を楽しんでいる。{{要出典|その妄想日記のおかげか、国語の成績は比較的優秀であり、短歌を即興で作り上げることができる特技がある。|date=2014年7月}}またクラスメイトからはドクロと同居していることから襲撃されることもしばしばある。アイマスクを付けることにより、脱衣[[枕投げ]](着弾部位の衣服を剥ぎ取る)においては無敵の紳士「夜仮面」に変身。{{要出典|なお本人は否定しているが、ザクロに「おにいちゃん」と呼ばれて変に反応したり、他校の女子生徒に先輩と呼ばれてドキリとしたりなど、既に[[ロリータ・コンプレックス|ロリコン]]の気質が見え隠れしている。クラスメイトの男子からの視線が妙に冷たかったり、女子からも「'''やっぱり'''桜くんてロリコンだったんだ…」と言われたりするのはこのせいでもある。|date=2014年7月}}普段はドクロに酷い目に遭わされることが多いが、彼女が原因でエッチな目にもあったりする。
: 本命は静希だが、夢の中で結婚相手に僅かに南さんを期待したり、妄想でザクロと結婚していたりする等、静希以外の女性に対しても好意を持っている。
: ちなみにエロ本を「机の一番大きな引き出しの[[広辞苑]]のケースの中」に隠しており、エロビデオの好きなジャンルは「ちっちゃくて見た目が幼い女優さん」で、「特に細い鎖骨のラインにはぐっと来るものがある」らしい。
154行目:
; ドクロちゃん(三塚井ドクロ)(みつかい ドクロ)
: 声 - [[千葉紗子]] / [[堀江由衣]]
: 本作の[[ヒロイン]]。本来は草壁桜を抹殺するために[[ドラえもん|机の中から来た未来の天使だが、桜の部屋の押し入れに居ついてしまう]]。「[[#魔法アイテム|撲殺バット エスカリボルグ(ニッケル合金製)]]<ref>エスカリボルグは、[[アーサー王]]の剣「[[エクスカリバー]]」と、その原型であるとされる剣「[[カラドボルグ]]」から。{{要出典|date=2014年7月}}</ref> 」を持つ。感情が高ぶるとこれで桜を撲殺(たまに狙いがはずれてサバトに当たることがある)する。B85、W52、H81というナイスバディをもつ(漫画ではB85、W52、H76?)(原作1巻の自己紹介ではB81、W52、H78)。[[ボクっ娘|一人称は「ボク」]]<ref>背中に昇り龍の刺青がある設定のはずだったのだが、第1話以外に触れられることがなく、第4巻や第6巻の背中が見える挿絵に刺青が描写されていない。またアニメ版も刺青設定無し。だが彼女の紙相撲人形、「天使竜」の背中には竜の刺青が書かれている。</ref>。
: 本編4巻のおまけの星占いによると[[獅子座]]らしい。
: 観念的な存在であるため、体重や身長は増加・減少をしない。また、同じ理由で、普通の人には見えないハルちゃんや幽霊などを見ることができる。{{要出典|これはドクロだけにいえることではなく恐らくすべての天使に当てはまる。|date=2014年7月}}
: ルルティエの刺客から桜を守り、その上で桜に勉強させないで、未来で薬を開発させないようにしながら、時には桜を撲殺、誘惑しつつ毎日を楽しく過ごしている。撲殺した後は復活の呪文で瞬時に元通りにする{{要出典|(本人曰く桜への「愛」らしい)|date=2014年7月}}。頭上に浮かぶ天使の輪っかは[[日本刀]]の切れ味で、外れるとキャラクターが変わるほど激しい[[下痢]]を催す。全身が凶器で、手刀で蛇口を切り裂いたり水鉄砲で岩や大木を破壊したり、枕を投げると[[ニードルガン]]のようにバラバラに、恐怖を抱くと周囲が雪山のような状態になる。「[[コニシ|木工ボンド]]部」部長。部員はドクロと桜とサバトの3人(特例としてザクロも一時期活動をしていた)。好きなものは[[どら焼き]]と[[ソーセージ#日本|赤いウインナー]]と[[マヨネーズ]]。ドラヤキはカスタードなどが入ったものは嫌いだが、中のあんこをとって皮だけ食べる行動も行なう。酔うとネコ耳が生えて性格までネコとなる。美術は少なくとも桜よりは得意で{{要出典|「'''ナメック星'''」を髣髴とさせる風景画を作り上げた。|date=2014年7月}}OVA版の監督が同じことから、アニメ『[[ケメコデラックス!]]』の第7話に(イズミのコスプレだが)登場している。さらに声優がドクロ、葵、双方とも同じ千葉紗子であることから、登場時に「ぴぴるぴ〜」と発言している。
: 天使の世界の名門「ジャスティリア家」の令嬢で本名は「'''ドクロリル・ジャスティリア'''」(だが、本人はすっかり忘れていた)。
: ザクロに未来へ連れて行かれてしまった際に、桜抹殺の指令の発端となった「パンドラの箱」を破壊した。
164行目:
; ザクロちゃん(三塚井ザクロ)
: 声 - [[渡辺明乃]] / [[柚木涼香]]
: ドクロの妹。「[[#魔法アイテム|殺人濡れタオル エッケルザクス]]」<ref>「ディートリヒ伝説」に登場する巨人の剣「[[エッケザックス]]」から。{{要出典|date=2014年7月}}</ref>とウサギの形のポシェットを持つ。また、左目に眼帯のようなものを着けている。姿は長身の大人(外見年齢19歳)だが、実年齢(及び精神年齢)は9歳。
: 本編4巻のおまけの星占いによると[[水瓶座]]らしい。
: 敬語を使用するなど、ドクロに似ず非常に礼儀正しく大人びた性格の持ち主だが、年齢故の子供らしい無知さや無邪気さを見せることもたまにある。お風呂に一人で入るのも怖いらしい。酔うとドクロと同じくネコ耳が生えるが性格はほぼ変わらない。後に桜に恋心を抱き、悩む事になる。第2期アニメ版では第2話から桜の事を意識している描写となっている。
178行目:
; サバトちゃん(三橋檎サバト)(みはしご サバト)
: 声 - [[釘宮理恵]] / [[國府田マリ子]]
: 桜くん抹殺命令を受けルルティエから派遣された天使。羊のようなまき角を生やしている。ドクロに負けず劣らずのナイスバディー。「超電磁[[スタンガン|スタンロッド]] [[#魔法アイテム|ドゥリンダルテ]]」<ref>ドゥリンダルテは、中世の[[叙事詩]]『[[ローランの歌]]』に登場する英雄・ローランが持つ剣「デュランダル」から。{{要出典|date=2014年7月}}</ref>を使う。とにかくドジで何かというと失敗ばかり。桜くん抹殺という任務も果たすことができないまま、{{要出典|ルルティエに見捨てられてしまった。|date=2014年7月}}極貧の上、河川敷のダンボールハウス住まい(一巻以降はアバランチ公園の段ボールハウス)で日々の食事にもこと欠く苦労人。
: 本編4巻のおまけの星占いによると[[おひつじ座]]らしい。
: 白いビニール袋の人(=桜)から貰う[[食玩]][[フィギュア]]集めが趣味(第一巻のみ)。たこ焼き屋でバイトをしている(外側は焦げているが中身がまだ粉というある意味プロでも作れないたこ焼きの技術を得た)。ガードが甘いとよく言われるらしい。
185行目:
: 声 - [[大原さやか]]
: 「天使による神域戒厳会議(ルルティエ)」の議長を務める、サバトの母。サバトが羊のような角をしているのに対し彼女は猛牛のような角をしている。目は触れたらきれそうなほど切れ長で匂いたつような艶やかさと有無を言わせぬ迫力を併せ持つ。任務を果たせなかったサバトに帰還命令を下し、彼女が仲良くしていた桜くんの家に自ら挨拶に訪れたこともある。「[[#魔法アイテム|封獄聖堂 ルルネルグ]]」をはじめとする最強の魔法武器'''「黒七星(セブンレイブン)」'''を持つ。過去のルルティエ通信には彼女の[[四コマ漫画]]が掲載されている。
: ルルネルグと同じく黒七星の一つ「紅悦夢殿 ナコトケブル」を桜に譲り渡すのだが、{{要出典|それには、神の領域に踏み込む可能性を持つ桜の存在を消し去ろうとする陰謀があり、桜の見た夢を元にその合否を判断。危険と判断した彼女は彼の元に「光の桜」を送り込み彼の存在の消滅を図ろうとする。|date=2014年7月}}
: それが失敗した後も、桜を狙い続けることをほのめかす発言をしたが、ドクロがいなくなって傷心していた桜にアドバイスをした。
; ザンス
: 声 - [[飛田展男]] / [[西脇保]]
: 未来からきた天使。大量の[[ピアス]]とピンク色のモヒカン、パンクロッカーのような出で立ちがトレードマーク。一応ドクロの仲間。作中で唯一の男性の天使。{{要出典|作中では[[ロリコン]]とされているがどう見ても[[ペドフィリア]]の気がある変態・外道・ド畜生。|date=2014年7月}}{{要出典|登場人物中ただ一人警察に連行されたことのある人物でもある|date=2014年7月}}、性格的には三枚目。しかし本人はそれを気にする素振りは全くなし。他の登場人物たちからは非常にぞんざいな(特に桜にバイオレンスな)扱いを受けている。ルルネルグから脱出できた伝説の天使だが、{{要出典|その後バベルによってルルネルグに監禁された|date=2014年7月}}。ちなみに美少女アニメばかり見ていたため[[ドラえもん|未来からやってきた青いネコ型ロボット]]の存在を知らない。
: 本編4巻のおまけの星占いによると[[さそり座]]らしい。
: なお3巻以降は「キャノン砲みたいな」カメラを持って現れることもしばしば。日常での[[一人称]]は「ミィ」だが書面に書く場合の一人称は「わたくし」。よく「その時ザンス!」と叫び何の前触れもなく登場し、桜に迎撃される。
217行目:
; ビスク
: バベルの補佐役の天使。コバルトブルーの髪で、患者服を着用している。[[#魔法アイテム|アルターボリア]]の中で、桜に修行を付けさせた。変装が得意。
:サバトのセリフから、{{要出典|おそらくドラゴンボール好きという事が推測できる。|date=2014年7月}}
; イデア
: ルルティエの副議長で、ゼブルとダチュラの直属の上司。ヘクスフレームに囲まれた大玉ころがしの玉ほどの大きさを持つ[[水晶]]に入っている。自分の言葉を発することは無く、水晶体の表面に文字を映し出して意思疎通を行なう。
310行目:
; 水上静希
: 声 - [[川澄綾子]] / [[相沢舞]]
: 桜の[[幼馴染]]。成績優秀・品行方正な図書委員。所属している陸上部でも大会で好成績を収めている優等生。桜くんが密かに思いを寄せているが、普段は彼女から桜へ好意を持つような素振りはあまり見せない。ただし原作7巻で自らは参加できなかった沖縄旅行から桜たちが空港に帰ってくるのを迎えにいくシーンで今までにあった桜との思い出を回想している(林間学校で助けてもらって嬉しかった、修学旅行で同じ宿でドキドキしたなどなど、また沖縄旅行も楽しみにしていた模様)こと、また原作8巻の夏祭りの際には酔った勢いがあったというものの、中学生になってからは桜が自分と距離を置いてしまっているように感じすごく寂しいこと{{要出典|(桜のほうも愛情が空回りしているだけなのだが…、ちなみにこのときの彼女のいう「くさかべ」は友達たちみんなと一緒にいるときの余所余所しい桜を、「さくらくん」は自分と2人の時に幼馴染として接してくれる桜を示していると思われる)|date=2014年7月}}や彼女のほうから桜に近づきキスを迫るような素振りを見せるなど積極的になり、{{要出典|実は彼女も桜のことが好きであると考えられる|date=2014年7月}}(彼女曰く思っていることを伝えるのは苦手とのこと)。天使関係のトラブルでは桜の次に多く巻き込まれている。得意科目は国語。彼女とドクロの体が入れ替わった時、ドクロにしてみれば彼女の体は「すごくすっきりしている」らしい。
: 本編4巻のおまけの星占いによると[[乙女座]]らしい。
: ドクロと体が入れ替わったとき、ドクロが元の自分の体にあらぬ行動をしようとしたとき、ドクロと同様に桜を撲殺した。
397行目:
: 「かさぶた通信」によって告知される生徒達だけで街で取材や調査を行い、一日がかりで[[新聞]]を作り上げる学校行事。昨年度は桜のクラスが学級新聞最優秀賞を受賞し、さらにベストレポート賞も手に入れた。今年度の最優秀賞は桜以外のクラスメイト達の協力によって作り上げられた「号外 桜通信」であった。
; ナツメ祭り
: 秋に''「アルカディア商店街」''によって行なわれる祭り。「メメント山」のふもとの祭祀場で「ナツメの御守り」を買うことが本来の目的。この御守りは毎年デザインが変化しひそかに集めているものも多い。屋台も[[フルーツポンチ]]や[[射的]]{{要出典|(景品は[[モンキー・D・ルフィ|麦わら帽子を被ったゴム人間]])|date=2014年7月}}など多く揃い、神輿まで行なう本格的な秋祭り。
; ゲルニカ☆紙相撲(ペーパーファイト)
: 土俵に6体の紙相撲人形を置いて行なわれる紙相撲。たった一人になるまで続く「デスマッチルール」などルールも数種存在するらしい。[[カードゲーム]]のように''「戦略(タクティクス)カード」''や''「闘技(グラップル)カード」''などの目の前に伏せられたカードを使うことで戦略の幅を広げることも可能。''持ち駒(グラディエーター)''には名前があり、桜は「桜ノ海」と「鬼桜」、ドクロは「天使竜」、南は「トリスタン」(姿はなぜか[[甲冑]]に身を包んだ騎士)、田辺は安定性を重視した「欧羅巴([[ヨーロッパ]])」(桜はコレをずっと「おうらともえ」と呼んでいた)、光の桜は「極刑丸」と新作の持ち駒、宮本は機動性に優れた「坂東武者」を持っている。
433行目:
:
;東京マヨネーズ・キングダム
:[[ディズニーランド]]を髣髴とさせる巨大遊園地。{{要出典|date=2014年7月|title=出典元に固有名称が出ていないのなら載せないでください}}埼玉にあるのだがなぜか東京と名がつく。
;ナウ・ヤング国立美術館
 
441行目:
: 桜と静希(になりきった桜)によって書かれる妄想交換日記。その存在は今まで隠されたものだったがドクロ出現により両親、クラスメイトにも存在が露見され、さらに園児達にも読み聞かせられてしまう。
; フランダースの犬奴隷
: ドクロが桜に読み聞かせた[[絵本]]。普通の犬ではない(?)パトラッシュが登場する。いうまでも無く[[フランダースの犬]]のパロディーである。{{要出典|この本の影響からか、臓物丸が飼い主のもとに戻り悲しんだドクロのために桜は首輪をつけていた。|date=2014年7月}}
; 男の子と女の子、からだの秘密
: ドクロがお気に入りの図書室に置かれている[[保健体育]]関係の参考書。読めない字など(しかも[[海綿体]]や[[前立腺]]など恥ずかしい単語)をなぜかちえりに聞いてしまうため、桜や宮本は困っている。{{要出典|date=2014年7月|title=両者が困っている場面が不明}}
; びんかんサラリーマン
: 「月刊トランキライザー」に連載されるドクロの愛読書の漫画及び関連小説。原作は[[おかゆまさき]]でイラストはなし。漫画本は一冊2200円という高額。ノベル版には「びんかんサラリーマン ザ・ノベル 応答せよ!びんかんサラリーマン」などが存在し、ドクロちゃんの読書感想文に感想を書かれた。桜曰く「読者層がわからない」らしい。ドクロによって国語の教科書に偽装された。アニメ化も実写ドラマ化もされていないのだが映画化はされている(『ニューシネマパラダイスだよ!ドクロちゃん!』にて上映された)。[[ソーセージ]]とメディアミックスし「びんかんサラリーマン・ソーセージ」が発売されている。また、「びんかんサラリーマン・お風呂セット」という玩具も存在しているらしい。
455行目:
: ルルティエの議長、バベルに届けられる報告書。神域に踏み込む可能性のある桜を調査した結果が書かれているはずなのだが、これを書いているのはザンスであり、変態的な虚構で書き記されている。
; マヨネイ・サーガ
: 本編6巻の半数以上を占めた物語の書かれた小学生版の小説。{{要出典|[[ドラゴンクエストシリーズ]]の物語を髣髴とさせる世界観で、|date=2014年7月}}{{要出典|桜が感情移入しすぎたため|date=2014年7月}}、登場人物の殆どが知人に酷似している。
: 物語の概要は、黒竜にさらわれたシズキ姫を勇者サクラ、戦士ミヤモト、魔法使いミナミ、僧侶ドクロが助けに行くと言うものであるが、物語の最後はドクロに読み聞かされていた桜が仰天する結末があった。
 
465行目:
: ザクロが持つ魔法アイテム。見た目はただの濡れたオレンジ色の[[タオル]]。自由自在に操られ、対象を縛ったり天井に吊るしたりする。ザンス曰く「敵をも優しく包み込む究極の魔法アイテム」。しかしザクロは普通のタオルをエッケルザクスと間違うなど見分けがついていない模様。
; 超電磁スタンロッド ドゥリンダルテ
: サバトが持つ魔法アイテム。スイッチ一つで100万ボルトの電流を流し[[シロナガスクジラ]]も黒焦げになるらしいが、まともに発動したことは無くたいてい漏電する。最近は桜を狙うことがなくなったため使用頻度が激減している。{{要出典|date=2014年7月|title=最近とはいつのことを現しているのか不明確}}
; 封獄聖堂 ルルネルグ
: バベルが持つ魔法アイテムで、「黒七星」の一つ。外見は[[オルゴール]]型の小箱だが、対象を追尾し、中に捕らえる。中は広い空間になっており五つのレバーがあるのだが脱出には関係ない。{{要出典|囚われれば鍵なしに脱出不可能。|date=2014年7月}}
; 紅悦夢殿 ナコトケブル
: バベルが持つ魔法アイテムで、「黒七星」の一つ。外見はただの和布団。使用者を「強制安眠」へと誘い、疲れと悩みを消し去ると言う究極の癒しアイテムで、さらに使用者の望む[[夢]]を見せてくれると言う代物。その威力は桜曰く「怖い」。ただし最初はバベルがそばにいないと機能しない欠点(?)がある。
511行目:
: ザンスが持つ園児服([[スモック]])。幼き頃に戻ることでココロが入れ替わる…と説明されたが全くの虚構であり、とどのつまりはただのサイズの大きな園児服。魔法アイテムではなく、ザンスが夜なべをして作り上げたらしい。
; ニライカナイの鍵
: 結晶化した[[虹]]のような光沢を持つ白い[[巻貝]]。これを手に入れると願いが叶うといわれ、南の祖父も手に入れていた。桜と南はこれを手に入れ、{{要出典|南はまだ願い事をしていない。|date=2014年7月}}
 
== アニメ ==
520行目:
2007年から全2巻4話の第2期シリーズ「'''撲殺天使ドクロちゃん2'''(セカンド)」(略称'''DS'''<REF>『[[RONDO ROBE]]'2007』にて制作発表が行われた際、川瀬プロデューサーらの悪ふざけで[[ニンテンドーDS]]をもじった略称ロゴが公開されたが、ロゴデザインを元ネタからどんなに変えても「某ゲーム機を連想してしまう」と指摘を受けて、結局略称ロゴ使用案は没となった。</REF>)が発売。
 
オープニングテーマは中毒[[萌えソング#電波ソング|電波ソング]]として人気を博した{{要出典|date=2014年7月|title=ランキング等の出典をお願いします}}。第1期のエンディングのスタッフロールでは「水島 努(A型)」のように、スタッフ全員(団体は除く)の血液型・出身地・星座いずれかを併記している(何も無いものを含め4種類の書式がある)。
 
=== スタッフ ===