「オルガノン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Energen (会話 | 投稿記録)
Zenji30 (会話 | 投稿記録)
5行目:
『オルガノン』は、『[[ニコマコス倫理学]]』や『[[形而上学 (アリストテレス)|形而上学]]』等の著作と同様、アリストテレス自身によってこのようにまとめられたものではなく、彼の死後、その著作の継承者達によって編纂され、このように命名された。
 
「オルガノン」({{lang-el-short|Όργανον}})とは、ギリシャ語で「道具」(tool)の意味であり、文字通り、「真実([[概念]]の整理整頓通して)真理の探求を可能・容易にするための道具」としての「論理学」にまつわる著作群であることを表現している。
 
この著作は[[古代ローマ]]へと継承され、その滅亡期に至るまで、重要な教養の1つとして重宝された。[[ローマ帝国]]末期である4世紀の[[キリスト教]]の代表的な[[ラテン教父]]である[[アウグスティヌス]]も、『[[範疇論 (アリストテレス)|範疇論]]』を学んだことを自伝的著書『[[告白 (アウグスティヌス)|告白]]』の中で述べている。