「除雪車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''除雪車'''(じょせつしゃ)は、積雪の多い地区で、[[道路]]や鉄道[[線路 (鉄道)|線路]]の[[除雪]]を行う車両。[[雪]]を掻き分けたり飛ばしたりする。
==[[ 自動車]]に分類される除雪車 ==
多くは[[大型特殊自動車]]もしくは[[特種自動車]]で、国道などの工事事務所や[[ネクスコ]]に所属する。除雪機。[[冬季作業車両]]を参照。
 
== [[鉄道車両]]に分類される除雪車 ==
元来は、[[雪かき車]]の名称で、動力を持たず(日本では[[貨車]]扱い)[[機関車]]とともに用いられる車輛であったが、作業の合理化のため動力車に除雪装置を取り付けた車両が多くなっている。動力車に除雪装置を取り付けた車輛は日本では除雪用[[ディーゼル機関車]]が主流であるが、除雪装置を取り付けた除雪用の[[貨車移動機]]や[[モーターカー]]も使用されている。また、道路上を走行する[[路面電車]]にも除雪用車輛を保有する事業者がある。その多くは[[電車]]の両端に放射状に装着された竹製ブラシを回転させて除雪する「ブルーム(ほうき)式除雪車」、通称[[ササラ電車]]である。