削除された内容 追加された内容
東 遥 (会話 | 投稿記録)
東 遥 (会話 | 投稿記録)
細々と修正
21行目:
 
== 概要 ==
元々は[[ドイツ]]のKlaus KnopperがDebianパッケージを元に開発しており、いる。日本語版は[[独立行政法人]][[産業技術総合研究所]]が日本語化をはじめとする、日本の国情にあわせたローカライゼーションや、様々な機能を追加して配布を行っている、1枚のCD-ROMやDVD-ROMから起動することができる[[Linux]]の[[ディストリビューション]]である。
 
当初はCD版のみの提供だったが収録希望のアプリケーションの数が増える伴いCD-ROMの容量では追い付かない不足するため、4.0版以前に2回DVD-ROM版を提供した。4.0からは本家のKlaus KnopperがDVD-ROM版とCD-ROM版をほぼ同時に提供することを決定した。CD-ROM版が"light"(軽量版)なのに対してDVD-ROM版は"maxi"(大容量版)と位置付けられ、大量数多くのアプリケーションが利用可能となっている。4.0版(DVD版)は[[2005年]][[6月22日]]にLinuxTagで配布された。
<!-- Klaus KnopperのDVD対応は今後の日本語版DVDの作成にも基本となる土台を提供するという点で良い影響を与えると言われている。--><!-- この一文はうまく生かせませんでした -->
CDまたはDVDから起動するため、[[ハードディスク]]にOSを[[インストール]]する必要がなく、CDい。またはDVDから起動するためデフォルトではハードディスクに変更を加えず<ref>ハードディスクが無いPCでも使用可能。或いは、ハードディスクに障害が発生している場合にもCDやDVDからLinuxを起動して、ハードディスクの診断やデータのサルベージができる。</ref>に[[Linux]]環境でを稼働させて、さまざまなコマンドやアプリケーションを使うことができる。つまり、Windowsなど他のOSしかインストールされていないパソコンであっても、CD-ROMなどから起動するだけでLinuxが利用できることが最大の特徴である。また、パソコンに接続されたハードウエアを数多くサポートし、自動的に認識するに優れていることも特徴の1つで、多くのハ例えばユドウエアが自動的に認識される。つまり、ザーはビデオ・カードの種類などをユーザーが入力、選択指定する必要がなく、直ちにGUIを利用可能となる。ネットワークについても[[Dynamic Host Configuration Protocol|DHCP]]環境にあれば、[[Local Area Network|LAN]]につながっているだけで自動的に接続設定がおこなわれる。
 
基本的に1CD/1DVD[[ブート|ブータブル]][[オペレーティングシステム]]であるが、[[LibreOffice]]などの[[アプリケーションソフト]]が付属している。CD/DVDから起動するため、デフォルトでは書き込み([[データ]]の変更)を行うことができるユーザのホーム・[[ディレクトリ]]などが[[RAMディスク]]上に置かれており、パソコンの[[再起動]]や[[シャットダウン]]で保存したデータは消えてしまう。しかし、それらを[[フロッピーディスク]]、可搬式の[[ハードディスク]]、[[USBメモリ]]などに保存することもできる。そのため国外の旅行先でも、CD-ROMから起動を行うことができるパソコンを借りることによって、自国語環境の元で簡単な仕事を行うこともできる。また、日本語版ではInstall2WinというWindowsパソコンにKNOPPIXをインストールして[[マルチブート]]環境を構築することによってハードディスクからKNOPPIXが起動できるようにする機能が搭載されている。ただしこの機能は、下で述べるインストール機能よりインストールされるOSの操作は、LiveCDのOSに近い。だが、下で述べている機能ではKNOPPIXではなくDebianがインストールされる。
 
追加データの書き込み換えができない(データの変更が行われない)CDCD/DVDに、起動に必要な要素がすべて格納されているため、起動中にどのような状態になっても再起動すれば元に戻る、という特徴がある。この特徴を生かし、不特定多数がパソコンを共有する、公共の場に置かれる[[キオスク端末]]や、学校教育などでの使用が考えられている。
そのため、日本語版では[[教育ソフト]]を収録した、KNOPPIX Eduが開発されている。
 
また、最近OSで流行している[[3Dデスクトップ]]の搭載に対応するため、5.1から、3Dデスクトップ環境[[Beryl]](5.3.1からはその後継の[[Compiz Fusion]])が搭載された。
 
== KNOPPIXの特徴 ==
57行目:
=== 日本語版のみの独自機能 ===
バージョン6から[[LCAT]](Live CD Acceleration Tool kit)と呼ばれる機能が追加された。
これは、[[Live CD]]から起動する際読み込まれるデータの配置を最適化することによりCDのピックアップの移動を抑えて起動時間を短縮できる機能である。
 
== バージョン ==
158行目:
=== 公式サイト ===
*[http://www.knopper.net/knoppix/ KNOPPIX - Live Linux Filesystem On CD] {{de icon}}
*[http://www.risec.aist.go.jp/project/knoppix/ 産業技術総合研究所・KNOPPIX] ( 2014年8月現在、「最新版」の項目に設置されているisoファイルへのリンクは使用可能。「ニュース」の項目の末尾に設置されているisoファイルへのリンクは切れている )
 
{{template:Linux-distro}}